都道府県

国内旅行業務取扱管理者試験国内地理|大阪府の解説

通天閣

国内旅行業務取扱管理者試験の国内地理の対策にお困りはありませんか。
市販のテキストでは固有名詞の羅列ばかりで全く頭に入らない。このサイトでは、そんな悩みを解決します。

地図

作成中

「天下の台所」大阪市

今回は大阪府の旅です。国内旅行業務取扱管理者試験上、大阪府で重要なのは、大阪市の観光名所と大阪府内の祭りです。

大阪環状線JR大阪環状線

大阪市の中心部を走るJR大阪環状線に沿って、観光地を巡りましょう。大阪駅から時計回り(右回り)に進みます。桜ノ宮駅には、「桜の通り抜け」で有名な造幣局博物館があります。大阪城公園駅には、豊臣秀吉が築城した大阪城があります。天王寺駅には、聖徳太子が創建し、1月四天王どやどやが行われる四天王寺天王寺公園、日本一の高さを誇るあべのハルカスがあります。新今宮駅には、四天王寺同様、推古天皇の時代に創建され、1月に行われる今宮十日戒が有名な今宮戒神社や、大阪のシンボル、通天閣があります(表題写真)。

そのほか、7月天神祭が行われる大阪天満宮(JR東西線大阪天満宮駅)、住吉神社の総本宮である住吉大社(南海本線住吉駅)、世界最大級の水族館であり、ジンベエザメが有名な海遊館(大阪メトロ中央線大阪港駅)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅)があります。

住吉大社住吉大社

大阪市以外の注目ポイント

大阪市以外では、地車とも表記される「だんじり」をかつぐ岸和田だんじり祭(9~10月)、落差33mの大滝である箕面滝(みのおたき)のほか、郷土料理ではふぐのちり鍋であるてっちりが有名です。

岸和田だんじり祭岸和田だんじり祭(9~10月)