都道府県

国内旅行業務取扱管理者試験国内地理|長野県の解説

上高地

国内旅行業務取扱管理者試験の国内地理の対策にお困りはありませんか。
市販のテキストでは固有名詞の羅列ばかりで全く頭に入らない。このサイトでは、そんな悩みを解決します。

地図

長野県

北陸新幹線で長野県へ

長野県へは、JR中央本線の特急「あずさ」で行く場合と北陸新幹線(長野経由)で行く場合があります。今回は北陸新幹線で長野県入りしてみましょう。

群馬県との県境碓氷峠のトンネルを越えると、避暑地で有名な軽井沢駅に到着します。右手に浅間山を見ながら次の駅、佐久平駅でJR小海線に乗り換えてみましょう。終点の小諸(こもろ)には、「酔月城」とも呼ばれる小諸城跡の懐古園(かいこえん)があります。島崎藤村の詩「小諸なる古城のほとり…」で詠われた千曲川(信濃川の長野県内の名称)が近くに流れています。

懐古園(小諸城跡)懐古園(小諸城跡)

佐久平駅に戻り、次の駅、上田駅で降りてみましょう。上田は大河ドラマでも有名な真田氏の地で、上田城址が有名です。また、近くには鹿教湯温泉(かけゆおんせん)や信州最古の温泉である別所温泉があります。また、スキーで有名な菅平高原(すがだいらおんせん)にもアクセスできます。

北陸新幹線は長野駅に到着します。長野といえば、「牛に引かれて」善光寺(ぜんこうじ)です。次の飯山駅からは、湯田中温泉渋温泉野沢温泉発哺温泉(ほっぽおんせん)に行くことができます。野沢温泉は信州名物の野沢菜の発祥の地で、1月に道祖神祭りが行われます。

第二の都市、松本へ

長野駅に戻り、JR篠ノ井線で松本駅に向かいます。松本市は長野市と並ぶ長野県内の2大都市で、JR中央本線の特急「あずさ」の終着駅です。松本の名勝は何といっても「深志城(ふかしじょう)」とも呼ばれる国宝の松本城です。また、旧開智学校(きゅうかいちがっこう)も人気です。

旧開智学校旧開智学校(松本市)

市街地から外に出ると、「松本の奥座敷」と呼ばれる浅間温泉や、鐘が有名な美ヶ原高原(上田市)があります。また、松本は北アルプス(飛騨山脈)の玄関口で、松本電鉄上高地線の終点新島々駅(しんしまじまえき)は、上高地乗鞍岳など観光地へ向かう家族連れや北アルプスを縦走する登山家で賑わいます。

美ヶ原高原美ヶ原高原のシンボル 美しの塔

上高地穂高連峰(ほたかれんぽう)の一部で、梓川(あずさがわ)に掛かる河童橋の風景が有名です(表題写真)。また、上高地は大正池も有名です。

北アルプスは南から乗鞍高原(のりくらこうげん)、上高地(穂高連峰)、槍ヶ岳(やりがたけ)の順に並んでいます。ちなみに、アメリカ民謡に「アルプス一万尺」がありますが、日本語訳の「アルプス一万尺こやりの上で…」とは、1万尺(3,030メートル)の北アルプスの小槍(槍ヶ岳の山頂の手前の峰を指します。)の上を意味します。槍ヶ岳は熟練された登山家が挑戦する山です。のんきにアルペン踊りを踊るようなところではありません。

槍ヶ岳槍ヶ岳

なお、岐阜県高山市との境に当たる乗鞍高原や上高地の近くには、白骨温泉(しらほねおんせん)があります。

わさびで有名な北アルプスのふもとの安曇野(あずみの)には、碌山美術館(ろくさんびじゅつかん)があります。

松本からJR大糸線で北上すると、立山黒部アルペンルートの長野県側の起点である信濃大町(しなのおおまち)があります。大町は大町温泉が有名です。また、長野オリンピックのスキージャンプで有名になった白馬(はくば)もJR大糸線沿線です。なお、「大糸」は長野県の「信濃大町」と新潟県の「糸魚川」が由来です。

木曽路へ

松本からJR中央西線で名古屋方面に向かいます。路線はJR中央東線になりますが、岡谷駅、上諏訪駅、下諏訪駅からは、「長野県のへそ」に位置する諏訪湖に行くことができます。御柱祭(おんばしらさい)で有名な諏訪大社が有名です。また、南側には桜で有名な高遠城址(たかとおじょうし)があります。

御柱祭諏訪大社の御柱祭

JR中央西線は木曽の山間を走ります。奈良井駅(ならいえき)には、奈良井宿があります。江戸時代の宿場町が広がります。

奈良井宿奈良井宿

上松駅には、寝覚ノ床(ねざめのとこ)があります。浦島太郎伝説が残る奇勝です。木曽川の流れが花崗岩を削ってできた地形です。

寝覚ノ床寝覚ノ床

岐阜県との県境には妻籠宿(つまごじゅく)があります。奈良井宿同様、江戸時代の宿場町が広がります。観光地としては妻籠宿の方が賑わっており、人気があります。なお、岐阜県側には馬籠宿(まごめじゅく)がありますので、混同しないよう注意が必要です。なお、以前は馬籠宿も長野県でしたが、2005年の市町村合併により岐阜県に編入されました。

また、岐阜県との県境である阿智村(あちむら)は、星空を観光資源としています。また、昼神温泉(ひるがみおんせん)が人気で、東京からもツアーが組まれます。

昼神温泉

岐阜県に入るので、長野県の旅はこれにて終了です。長野県はアルプスに囲まれ、温泉やスキーなど、観光資源に恵まれています。以前、田中康夫元知事が「信州県」への改称を提案したように、「信州」=観光のイメージがあるのではないでしょうか。