カテゴリー
ニュース

藤川千愛の活動休止が今後のまねきケチャに与える影響は?

昨日(2018年3月20日)14時12分にまねきケチャの公式Twitterにおいて藤川千愛の活動休止が報告されました。

これを受けて、昨日は、活動休止に至った経緯を徹底検証しました。

まねきケチャ|藤川千愛が活動休止 直前の様子を徹底検証

一夜明け、藤川千愛の活動休止が今後のまねきケチャに与える影響を検証してみたいと思います。

コンテンツ

今後のスケジュール

今週は名古屋、大阪、広島遠征が続きます。

3月31日から4月22日までは連日のようにリリースイベントが予定されています。

4月27日、28日はTIFのためタイ遠征、5月3日と5日は宮内凛と松下玲緒菜の生誕祭、5月12日、19日は全国ツアー(仙台、東京)、5月26日は@JAM2018、6月23日は動画アプリFRESH!のイベント(本格歌番組)があります。

そして何より、9月24日には武道館公演が決定し、チケットも発売されています

全国ツアーへの影響

藤川千愛不在のまま進められますが、まねきケチャは完全生歌であるため、練習する時間のない中で藤川パートの代役をどのようにするか決めなければなりません。完成度の低いライブになるのは必至です。

名古屋、大阪、広島は全国ツアーのため、SSチケットはTシャツ、チェキ券付きで10,000円です。Tシャツのメンバーはすでに予約が完了しているため、おそらく当日藤川千愛Tシャツを受け取ることと思われます。また、チェキは当日の参加メンバーに振り替えられると思われます。ただし、藤川千愛の参加を前提に購入した人にとっては、不満であることには間違いありません。現時点において、藤川千愛不在の対応についてはされていません

※3月21日14:36追記 以下のとおり対応が決定しました。

また、ツアーファイナルである5月19日についても、すでにSSチケット10,000円が発売されています。ただし、Tシャツの予約はまだ行われていません。

リリースイベントへの影響

リリースイベントは藤川千愛不在でも進めることはできます。昨日も名古屋のサンシャイン栄でリリースイベントが行われましたが、多少の混乱はあったものの、無事に終わったとの報告があります。

リリースイベントは別件で急遽メンバーの1人が不在になることも少なくなく、今後も予定通り行われると思われます。ただ、藤川千愛不在による集客への影響、さらには特典券の購入減少によるCD売上の減少は確実だと思われます。

リリースへの影響

4月28日のリリース前後は、各メディアへの出演が予定されていると思われます。CDはすでにレコーディングされていますし、各メンバーごとのジャケ写、さらにはMVも完成しています。その中で、藤川千愛不在で出演することの違和感は免れないと思われます。

イメージ悪化への影響

アイドル業はイメージ悪化が最も深刻です。もともとネット上ではプロデューサーとの関係がささやかれていましたが、これまで現場への影響はあまりありませんでした。しかし、今回、ニコニコ生放送「文春砲LIVE」で取り沙汰された直後に活動を休止したため、メディア側としては格好のネタとなってしました。

現場のファンとしては、「真相などどうでもよいネタ」ではありますが、部外者からの炎上によって、新規ファンがつきにくくなる可能性があります。

藤川千愛が活動休止した以上、一刻も早く古谷完プロデューサーによる説明が必要だと思います。ただし、場合によっては逆効果となる可能性もありますので、まねきケチャの今後の活動の如何はここ1週間で決まるかもしれません。奇しくも、今週は全国ツアーで現場スタッフは東京にいません。プロデューサーも常に帯同しますので、出張先での対応となります。

武道館公演への影響

現在、まねきケチャは武道館公演へ向けて積極的にセールスをかけています。武道館公演のチケットはすでに販売されており、席順の関係から固定ファンはすでに購入しています。残りの一般層をどれだけ集客できるかが焦点となりますが、今回の騒動は大きく影響すると思われます。コレットプロモーションは規模の小さい芸能事務所ですから、武道館公演の集客に影響すると、経営的にも大きな打撃を受けるものと思われます。

最後に|これらも藤川千愛を応援し続けます

まねきケチャは深瀬美桜の加入もあり、勢いを加速させている最中です。今回の騒動の対応を誤ると、スキャンダルグループとして、活動は縮小の方向に向かわざるを得ません。

まねきケチャはその歌唱力の高さと楽曲の良さから、アーティストとして応援している人が多いグループでもあります。スキャンダルに興味がない人が一定数います。Twitterでも、プロデューサーとの関係なんでどうでもいいという意見が多くみられます。

今回の騒動で、藤川千愛は相当な精神的なダメージを受けてしまっていると思います。つい3日前まで最前線で見てきたため、やりきれない気持ちでいっぱいです。

17日のリイリベケチャの途中退出や文春砲を受けて、18日のロマンチックコンポート、深瀬美桜生誕祭の特典会で、もしかしたら攻撃的な発言をするオタがいたのかもしれません。

17日と18日の様子はこちら

藤川千愛が復活するためにも、コレットプロモーション、そして古谷完プロデューサーが適切な対応をするかどうか。ここ1週間が正念場だと思います。

上で述べたような最悪のケースを念頭に置きながらも、無事元気に戻ってくるように、固定ファンと運営は、今こそ一致団結しなければなりません。

がんばれ!千愛!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です