カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20200122_リリイベ@ヴィレッジヴァンガード下北沢店【トークショー】

日付 2020年1月22日(水)
時間 19:30開場、20:00開演
場所 ヴィレッジヴァンガード下北沢店
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2020年1月22日(水)に行われたアルバム『あるわけないの』のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。今回はトークショーのみでした。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

19:20に会場に到着しました。CD購入による入場優先券及び特典券の配布を行っていました。19:30になると整列が行われました。今回はイベント終了後すぐに帰る必要があったため、CDを購入せず、フリー入場で参加することとしました。幸い、後列の立ち見エリアの最前列を取ることができました。

会場が狭いため、フリー入場は先着20名程度で締め切られました。

トークイベント

私服で登場しました。長机が並び、座った状態でトークショーを行いました。前作の司会は初代マネージャーの、おのでらアンディ氏が担当しましたが、今回は石橋哲也氏が担当しました。

アルバムの見どころ

隣に座っているメンバーの好きな部分を発表するコーナーでした。

中川美優宮内凛<この服似合ってるかしら>
中川美優「『Guess!』のラップ部分。めっちゃうまい。」

宮内凛松下玲緒菜<もう、あいつったら>
宮内凛「『漫画みたいに恋したい』のセリフ部分。玲緒菜はセリフパートがうまい。玲緒菜が歌うモーニング娘。の『シャボン玉』がかわいい。」

松下玲緒菜深瀬美桜<『相思い』の落ちサビ>
松下玲緒菜「美桜ちゃんの声量が美しい。」
深瀬美桜「レコーディングで一番苦戦した。」

深瀬美桜篠原葵<『昨日のあたしに負けたくないの』の「それなのにいつも照れくさくて」>
深瀬美桜
「もともと私のパートだった。葵ちゃんの優しい感じが出ている。」
篠原葵「すごいうれしい。ありがと。」

篠原葵中川美優<『妄想桜』の「あなたが好きなの」>
篠原葵「声がとても好き。」
中川美優「絶対思っていない。ネタだよ、ネタ。」
石橋哲也「みんな好き。馬鹿にしてるのは深瀬さん。いつもデフォルメして真似る。」

お客さんが決めるまねきケチャの新春イメージ調査

お題を客にだけ見せ、ランキングをつけた上で、メンバーが何のランキングかを当てるコーナーでした。

(問1)朝機嫌が悪そうなメンバー
1位 深瀬美桜
2位 松下玲緒菜
3位 中川美優
4位 宮内凛
5位 篠原葵

中川美優「玲緒菜の方が悪い。」
篠原葵「確かに。」

(問2)奥さんにしたいメンバー
1位  宮内凛
2位  篠原葵
3位  中川美優
4位  深瀬美桜
5位  松下玲緒菜

宮内凛「1位は美優ちゃんだと思う。家事もできて、一緒にいて楽しい。」
深瀬美桜「圧倒的に美優ちゃん。私の場合、気持ちはすごい。でも面倒くさいのかな。」
松下玲緒菜「みんな、それでいいの?」
石橋哲也「そういうとこ。」

(問3)回送のタクシーを止められそうなメンバー
1位 深瀬美桜
2位 松下玲緒菜
3位 中川美優
4位 宮内凛
5位 篠原葵

深瀬美桜「葵ちゃんは空車でも見送る。」

※以前の強化計画で笑顔で回送のタクシーを止める「美桜の回送止め」が話題となりました。

宮内凛<カビゴンは…>
美桜ちゃんはカビゴン(ポケモン)好きで知られているが、最近は他のキャラクターが好き。生誕祭が近いので、何が好きかは特典会で本人に直接聞いてほしい。

※宮内凛のトーク中、メンバーの前にハエが現れ、悲鳴が響き渡りました。

中川美優<口が…>
美桜ちゃんは私より口が悪い。「あ?」って言う。

告知

  • 突然のまねきチェキ(1月25日)
  • 深瀬美桜生誕祭(3月29日)
  • 5周年記念公演(8月10日)
  • 強化計画(1月26日)

特典会

トークショー後はリリースイベントでのレギュレーションで特典会がありました。今回はヴィレッジヴァンガード下北沢店ということで、ショッピングもありました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191220_リリイベ@渋谷タワーレコード

日付 2019年12月20日(金)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年12月20日(金)に行われたアルバム『あるわけないの』のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

20時00分に到着しました。すでにCDが発売されているため、通常のレジでCDを購入しました。レジは長い行列ができており、CDを購入し、特典券をもらうまでに10分要しました。イベント間近に購入する方は注意が必要です。なお、明日のリリイベの優先入場券も選択することができました。なお、発売週のため、1階には特設ブースが設置されていました。

20:15ころ整理番号順に呼び出されました。30番台で入場したところ、2列目センターでした。20:25ころにメンバーが登場し、SPLASHの1番をリハーサルしました。

セットリスト

私服でした。

  1. SPLASH

    コールが響きました。松下玲緒菜は声を出せないため、マイクは持たずにダンスのみ行っていました。

  2. guess!!

    『SPLASH』と同様、アルバム収録曲です。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
      松下玲緒菜は声が出ないため、背後に深瀬美桜が隠れ、モノマネで松下玲緒菜の自己紹介をしました。
    • リリースイベント(12月21日)
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • 1時間一本ケチャ(1月11日)
  4. 妄想桜

    同じくアルバム収録曲の『妄想桜』で締めました。今回は新曲はありませんでした。

特典会

今週は松下玲緒菜の声が出ないため、松下玲緒菜の抽選レギュレーションはありません。また、CD発売後のため、CDジャケットへのサインも可能となっています。

20秒動画の状況

中川美優が1枚(残り12枚)、篠原葵が1枚(残り12枚)で無抽選となりました。

似顔絵の状況

宮内凛が2枚(残り1枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191209_リリイベ@渋谷タワーレコード

日付 2019年12月9日(月)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年12月9日(月)に行われたアルバム『あるわけないの』のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

20時15分に到着しました。すでにフリー入場を含め、全ての入場が完了していました。8列目まで埋まっていたため、その後ろで見ることにしました。月曜日ともあり、客数は少なめでした。

20:25ころにメンバーが登場し、リハーサルとして『あるわけないのその奥に』の1番Bメロまでを披露しました。

セットリスト

まねきケチャカーニバルファイナルの衣装でした。

  1. あるわけないのその奥に

    『ゲゲゲの鬼太郎』の主題歌で、かつ今作のリード曲ともあって、頻繁に披露されます。今日の「イエッタイガー」は控えめでした。

  2. 相思い

    しんみりとした時間が流れました。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
      宮内凛「りんりんって呼んでください。せーの!」
      「りんりーん!(パチン)」
      「…」
      宮内凛「えー!ずっと独身で行こう。アイドルとして。」
      宮内凛の自己紹介で「絶対に結婚しようなー!」と誰も言わないトラブル(?)がありました。
    • 全国ツアー
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • ロマンチックコンポート(12月28日)
    • LOFT de まねきケチャ
      篠原葵「12月11日にはLOFT de まねきケチャがあります。」
      篠原葵「サンタに…」
      会場(ザワザワ)
      篠原葵「えっと、クリスマスに先だった衣装でのライブになります。すいません、間違えて。」
      メンバーと客が苦笑いする場面がありました。ただ、葵ちゃんの可愛らしいミスには会場もほっこりとしました。
  4. 愛と狂気とカタルシス

    最近はコール・MIX・口上が安定してきました。そろそろ以下のMIX・コール解説を正式に掲載しようと思います。

特典会

今回は、「珍しく」というと失礼ですが、中川美優の抽選レギュレーションが人気で、似顔絵では唯一抽選対象となりました。嬉しい限りです。

20秒動画の状況

中川美優が6枚(残り8枚)、宮内凛が5枚(残り9枚)、松下玲緒菜が5枚(残り9枚)、深瀬美桜が9枚(残り5枚)、篠原葵が1枚(残り13枚)で無抽選となりました。

似顔絵の状況

宮内凛が1枚(残り2枚)、松下玲緒菜が1枚(残り2枚)、深瀬美桜が3枚(残り0枚)、篠原葵が1枚(残り2枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191206_リリイベ@渋谷タワーレコード

日付 2019年12月6日(金)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコードB1F CUTUP STUDIO
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年12月6日(金)に行われたアルバム「あるわけないの」のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

開演15分前の20:15に到着しました。整列入場中で、その後のフリー入場で入場しました。前から8列目でした。リリイベも終盤に近づき、人が多くなってきている印象てす。

セットリスト

全国ツアーの衣装でした。

  1. SPLASH

    『SPLASH』から始まりました。タオルの投げ入れはありませんでした。

  2. 妄想桜

    今回のアルバムにも収録される『妄想桜』です。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ
    • 全国ツアー
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • ロマンチックコンポート(12月8日)
    • リリイべ(12月8日)
  4. きみのいない世界に

    新曲です。まねきケチャ特有の、切ない歌詞をテーマにした聴かせるバラードです。

  5. 昨日のあたしに負けたくないの

    今日は珍しく4曲披露しました。前半2曲で盛り上げ、後半2曲でしっとり聴かせる。ミニライブながらまねきのライブらしさを出してきました。

特典会

今回の特別レギュレーションは動画と似顔絵でした。最近は似顔絵も無抽選となることが多くなっています。ただ、深瀬美桜の似顔絵は人気のようでした。

20秒動画の状況

中川美優が4枚(残り8枚)、宮内凛が10枚(残り2枚)、松下玲緒菜が8枚(残り4枚)、深瀬美桜が6枚(残り6枚)、篠原葵が1枚(残り11枚)で無抽選となりました。

似顔絵の状況

中川美優が2枚(残り1枚)、宮内凛が3枚(残り0枚)、松下玲緒菜が2枚(残り1枚)、篠原葵が1枚(残り2枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191025_リリイベ@渋谷タワーレコード

日付 2019年10月25日(金)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年10月25日(金)に行われたアルバム『あるわけないの』のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

開演15分前の20:15に到着しました。すでにフリー入場が完了しており、すぐに入場できました。9列目まで埋まっていたため、10列目センターに位置取りました。リリイベが始まってから1カ月が経とうとし、客の入りが少なくなるいわゆる「中だるみ期間」」に入ってきたようです。

なお、今回はキャンペーンでCD予約で1,000円ごとにランダムチェキが1枚もらえました(ランダムチェキを選択した場合は特典券なし)。また、10%の確率でサイン入りがありました。

開演3分前になると、公開リハーサルで『ありきたりな言葉で』の1番のBメロまで披露しました。

セットリスト

私服で登場しました。

  1. guess!!

    リリイベでは珍しく宮内凛センターのguess!!を披露しました。

  2. 相思い

    しっとりと『相思い』を披露しました。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • 全国ツアー
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • 仙台遠征(10月26日〜27日)
    • 大阪遠征(10月28日)
  4. ありきたりな言葉で

    最後は『ありきたりな言葉で』でした。最後にしてMIXやコールを叫ぶ機会がありました。

特典会

今回は動画と似顔絵がありました。特典会もこの時期になると空くため、快適に過ごすことができます。

20秒動画の状況

中川美優が7枚(残り7枚)、松下玲緒菜が9枚(残り5枚)、深瀬美桜が9枚(残り5枚)、篠原葵が1枚(残り13枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191021_リリイベ@渋谷タワーレコード

日付 2019年10月21日(月)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコードB1F CUTUP STUDIO
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年10月21日(月)に行われたアルバム(タイトル未定)のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

今回のリリイベで初めてのCUTUP STUDIOでした。この会場はライブハウスの構造になっているため、思う存分コールやMIXを打つことができます。

会場には開演10分前の20:20に到着しました。すでにフリー入場が始まっており、誰でも入ることができる状況でした。とりあえずそのまま入り、7列目の上手(かみて)に位置取りました。今回はフリー入場の方が多かった印象でした。客は少なめで、後ろの方は大きくスペースがありました。

セットリスト

海賊の衣装でした。

  1. SPLASH

    季節外れの『SPLASH』から始まりました。タオルの投げ入れはありませんでした。

  2. あるわけないのその奥に

    サビ前の「イエッ、イエッ、イエッタイガー」だけは定着しました。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ
    • 全国ツアー
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • コレットプロモーション冬の運動会(12月14日)
    • リリイべ(10月22日)
  4. 愛と狂気とカタルシス

    イントロの可変3連MIXとBメロのコールが定着しつつあります。

  5. 妄想桜

    今日は珍しく4曲披露しました。最後は『妄想桜』で盛り上がって終わります。

特典会

今回の特別レギュレーションは20秒動画のみでした。その動画も全員当選でした。そろそろ中盤に差し掛かり、中だるみ期間が始まるかもしれません。

20秒動画の状況

中川美優が2枚(残り13枚)、宮内凛が15枚(残り0枚)、松下玲緒菜が10枚(残り5枚)、深瀬美桜が8枚(残り7枚)、篠原葵が2枚(残り13枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191015_リリイベ@渋谷タワーレコード【松下玲緒菜不参加】

日付 2019年10月15日(火)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年10月15日(火)に行われたアルバム(タイトル未定)のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

開演10分前の20:20に到着しました。すでにフリー入場含め入場が完了していました。今回は松下玲緖菜が喉を痛めて不参加だったため、普段に比べると人が少なめでした。それでもステージが低いためフリー入場ではメンバーの顔が何とか見えるレベルでした。

開演3分前になると、公開リハーサルで『鏡の中から』の1番を披露しました。

セットリスト

まねきケチャカーニバルファイナルの衣装でした。

  1. 妄想桜

    最初は『妄想桜』でした。会場は盛り上がり、コール・MIXが店内に響き渡りました。普段はまねきケチャの現場に来ない人も多いため、自由にMIXが打たれました。なお、松下玲緖菜のラップパートは全員で歌いました。

  2. 鏡の中から

    前回のゲゲゲの鬼太郎の主題歌ということで、最近よく披露します。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • 全国ツアー
    • LINE CUBE de まねきケチャ(1月4日)
    • 60分1本ケチャ(11月3日)
  4. モンスターとケチャ

    イントロでは全員で「火の中だよー」と松下玲緖菜のマネをし、笑いが起きました。

特典会

松下玲緒菜が不参加だった影響で、全員個別写メが5枚のところ4枚、全員個別チェキが7枚のところ6枚となっていました。

20秒動画の状況

中川美優が6枚(残り9枚)、宮内凛が14枚(残り1枚)、篠原葵が1枚(残り14枚)で無抽選となりました。

抽選結果

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191008_リリイベ@渋谷タワーレコード【猫娘】

日付 2019年10月8日(火)
時間 20:20開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年10月6日(火)に行われたアルバム(タイトル未定)のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

開演20分前の20:10に到着しました。5階のイベントスペース周辺ではリリイベを待つ人々であふれていました。全国ツアーの影響でしょうか。初日よりも混雑していました。

20:20に入場が開始されました。5分後にフリー入場が行われました。今日は21:00に会場をあとにする必要があったので、CD予約は行わずにフリー入場しました。優先入場の人数が多かったため、フリー入場ではほとんど見えませんでした。長いリリイベ期間、こういう時もあります。

20:30から公開リハーサルが始まりました。『あるわけないのその奥に』の一番を歌いました。

セットリスト

『鏡の中から』のリリイベ以来の猫娘の衣装でした。

  1. 鏡の中から

    本日は猫娘の衣装であるため、前回のゲゲゲの鬼太郎のエンディングテーマである『鏡の中から』を披露しました。

  2. あるわけないのその奥に

    次に、現在のゲゲゲの鬼太郎のエンディングテーマである『あるわけないのその奥に』を披露しました。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ(10月6日~)
    • 全国ツアー
    • 深瀬美桜Manon Tokyo来店イベント(10月12日)
    • リリイベ(10月12日)
  4. 愛と狂気とカタルシス

    最後は、新曲2曲目の『愛と狂気とカタルシス』でした。イントロでは3連MIXが打たれました。

特典会

今回は猫娘衣装のためレギュレーションに参加する人が多かったようです。特殊な衣装の場合、やはりワイドチェキや写メ、20秒動画が人気です。

20秒動画の状況

中川美優が8枚(残り7枚)、篠原葵が4枚(残り11枚)で無抽選となりました。

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20191001_リリイベ@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店

日付 2019年10月2日(水)
時間 19:40開場、20:00開演
場所 ヴィレッジヴァンガード渋谷本店
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年10月2日(水)に行われたアルバム(タイトル未定)のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

19:20に到着しました。レジ前に置かれた予約用紙に必要事項を記入し、レジで代金を支払いました。通常のレジのためクレジットカードのほか、電子マネーにも対応していました。今回はショッピングがあったため、抽選を申し込みました。

開演20分前の19:40に開場しました。整理番号206番で入場したところ、7列目センターでした。後方ではありましたが、運良く前方の視界が広がっており、松下玲緖菜と目が合う位置でした。

開演5分前の19:55にメンバーか登場し、『昨日のあたしに負けたくないの』の1番を公開リハーサルしました。その後すぐに本番が始まりました。

セットリスト

twitterで告知があったとおり私服でした。

  1. 漫画みたいに恋したい

    イントロは様子見でガチ恋口上がありませんでしたが、間奏の2回はありました。

  2. 相思い

    しっとりと『相思い』を歌いました。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ(10月6日~)
    • 全国ツアー(10月6日~)
    • LOFT de まねきケチャ(10月3日)
  4. 昨日のあたしに負けたくないの

    公開リハーサルで披露したとおり、『昨日のあたしに負けたくないの』を披露しました。リリイベにしては珍しいセットリストでした。

特典会

前回の札幌に引き続き、ショッピングがありました。定員は20秒動画が14名、ショッピングが1名でした。ハイタッチ、写メ、個別チェキ、ワイドチェキ、全員サインはすぐに終わり、15~20分程度で個別サインに移りました。

ショッピング
▲抽選系レギュレーションの説明

私はワイドチェキと松下玲緒菜との個別サインに参加して帰りました。

20秒動画の状況

中川美優が3枚(残り11枚)、松下玲緒菜が13枚(残り1枚)、篠原葵が3枚(残り11枚)で無抽選となりました。早くも松下玲緒菜が無抽選となりました。

ショッピングの状況

中川美優が応募者なしでした。なお、終演後の追加応募で2名の希望がありました。

抽選結果

カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20190926_リリイベ@渋谷タワーレコード【初日】

日付 2019年9月26日(木)
時間 20:10開場、20:30開演
場所 渋谷タワーレコード5階イベントスペース
入場 事前予約による優先入場(フリー観覧あり)

2019年9月26日(木)に行われたアルバム(タイトル未定)のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

リリースイベントの解説はこちらをご覧ください。

コンテンツ

開演前の様子

本日よりニューアルバムのリリースイベントが開始されました。長い3カ月間の始まりです。初日のためブログ用の情報収集をする目的で、開演1時間半前の19:00に会場に到着し、すぐにCD予約をしました。CD予約に当たっては、QRコードから読み取った専用サイトから申し込み、画面上に表示されるQRコードを店員に提示するというものでした。

QRコード
▲会計するごとに専用サイトから申し込む。

物販の隣でスタンプラリーと動画抽選の申し込みを行っていたため、とりあえずスタンプラリーのシートを貰いました。

スタンプラリー
▲クリックすると拡大します。
スタンプラリー
▲クリックすると拡大します。

その後、動画抽選に参加するため、開場前に特典券1枚を消費し、ランダムチェキと抽選券に引き換えました。

20秒動画
▲今回の定員は15名のようだ。

入場は開演20分前の20:10でした。整理番号76番で4列目上手でした。CD予約により配布される優先入場券を持っている人から入場しました。初日ということで、開演前で150人程度が会場に集まっていました。

開演前に公開リハーサルがありました。『あるわけないのその奥に』の1番を歌いました。公開リハーサルのあと間髪を入れずに本番が始まりました。

セットリスト

まねきケチャカーニバルファイナルの衣装でした。

  1. あるわけないのその奥に

    まずはアルバムに収録されるゲゲゲの鬼太郎の主題歌『あるわけないのその奥に』を披露しました。

  2. 妄想桜

    次に、定番の『妄想桜』を披露しました。店内にMIXとコールが響き渡ります。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • 札幌遠征(9月28日、29日)
    • アイドルストリーマーズ(10月1日)
    • LOFT de まねきケチャ(10月3日)
    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ(10月6日~)
    • 全国ツアー(10月6日~)
  4. ジャンプ

    最後は、ジャンプ禁止の会場で『ジャンプ』でした。間奏ではアクロバットをせず、深瀬美桜がバレエのポーズを決めていました。
    深瀬美桜「最後、みんなで屈伸してください。せーの。」

特典会

初日のため特典会は混雑しました。22時過ぎまで行われていました。レギュレーションは前回と変わらず、混乱なく進みました。

私は松下玲緒菜の20秒動画が当選したため、他のレギュレーションには参加せず、特典券を3枚買い増ししました。なお、20秒動画では、リリイベの意気込みを話してもらいました。

20秒動画の状況

中川美優が8枚(残り7枚)、篠原葵が7枚(残り8枚)で無抽選となりました。なお、抽選対象となったメンバーもキャンセルとなった枚数分、ジャンケンによる追加抽選が行われました。