カテゴリー
コール・MIX

【2019.12】コール・MIX|愛と狂気とカタルシス|まねきケチャ

愛と狂気とカタルシス

発売日:2019年12月18日
NIPPON COLUMBIA
シングル『あるわけないの』
作詞:古谷完
作曲:藤永龍太郎

バラードでありながらコールやMIXが多用される、まねきケチャらしい一曲です。可変3連MIXのほか、通称「カタルシス口上」を唱える方も多く見られます。
なお、「カタルシス」はギリシャ語で「浄化」を意味します。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

イントロ

(パンパパパンパン(手拍子))
しゃーいくぞ!タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かっせーん)!
チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!トゥスケ!ミョーホントゥスケ
(3連MIX)

※イントロで可変3連MIXを打つ場合もあり

Aメロ

MIX・コールなし

Bメロ

<あーおい!>×4回
<りーんちゃん!>×4回
<みーゆう!>×4回

サビ

MIX・コールなし

間奏

人造ファイヤファイボワイパー、タイガータイガータタタタタイガー、チャペアペカラキナ、チャペアペカラキナ、ミョーホントゥスケ(1拍子)ワイパー、ファイヤーファイヤー虎虎カラキナ、チャペアペファーマー海女海女ジャスパー、虎タイガー、虎タイガー、人造繊維、イエッタイガー
(可変3連MIX)

Aメロ

MIX・コールなし

Bメロ

<れーおな!>×4回
<れーおな!>×4回
<みーゆう!>×4回

サビ

MIX・コールなし

Cメロ

葵!美優!凛ちゃん!美桜ちゃん!

間奏

〇〇と出会ったあの日から
俺の狂気にカタルシス

ロクでもないこの世界でも
まだまだ捨てたもんじゃない

世界に〇〇がいるだけで
幸せ全て独り占め

狂おしいほどに愛してる

狂おしいほどに愛してる

狂おしいほどに愛してる

ア、イ、シ、テ、ルー!

(カタルシス口上)

落ちサビ

ケチャ

大サビ

MIX・コールなし

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.6(新体制)】コール・MIX|SPLASH|まねきケチャ

SPLASH

発売日:2016年10月18日
FORCE MUSIC
2ndシングル『タイムマシン/SPLASH』
作詞:古谷完
作曲:末益 涼太 (Elements Garden)

ライブで唯一タオルを使う楽曲です。最後にはタオルを投げ入れるため、3~6列目の人はキャッチに必死になります。また、サビでは横移動があるため、荷物を床に置いている人は要注意です。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

(ケチャ)
<スプラッシュ!>×3回
(推しのパートと同時にタオルを振り上げる)
<スッタッタッタッタッタ スプラッシュ>

間奏

<ウッハッ>×4回(パンパパパンパン(手拍子))
しゃーいくぞ!タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!

Aメロ

<お前が一番×3回、玲緒菜!>
「灼熱のたいよ」の後に<太陽サンサン、中川さん>

Bメロ

(ラップ調に右手をかざす)
「斎藤」に合わせ<さいとうー!>

サビ

(タオルを振り回す)
「望めばいい」の後に<はいせーの>
(右に移動しながら)<はいはいはい…>
(左に移動しながら)<はいはいはい…>
(タオルを振り回す)
(「(ハイ)ジャンプ」に合わせジャンプ)
<スプラッシュ!>×3回
(推しのパートと同時にタオルを振り上げる)
<スッタッタッタッタッタ スプラッシュ>

間奏

<ウッハッ>×4回(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かっせーん)!>

Aメロ

<お前が一番×3回、美桜ちゃん!>
「灼熱のたいよ」の後に<太陽サンサン、宮内さん>

Bメロ

(ラップ調に右手をかざす)
「房総半島」に合わせ<ぼうそうはんとー!>
(タオルを振り回す)
「望めばいい」の後に<はいせーの>
(右に移動しながら)<はいはいはい…>
(左に移動しながら)<はいはいはい…>
(タオルを振り回す)
(「(ハイ)ジャンプ」に合わせジャンプ)

間奏

(パパン(手拍子2回)×2回)

Cメロ

(ケチャ)<スプラッシュ!>×3回
(推しのパートと同時にタオルを振り上げる)
<スッタッタッタッタッタ スプラッシュ>

アウトロ

(タオル投げ入れ(ない場合もあり))

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|ワンチャンス|まねきケチャ

ワンチャンス

発売日:2019年3月20日
NIPPON COLUMBIA
シングル『いつかどこかで/ワンチャンス』
作詞:古谷完
作曲:末益涼太

両腕でガッツポーズをする振りが印象的な楽曲です。『ありよりのあり』に続く盛り上がり曲の定番として定着しつつあります。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

イントロ

『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

間奏

(パンパパパンパン(手拍子))しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!

Aメロ

Aメロ後半は手拍子

Bメロ

れーおな!×4回
れーおな!×4回
みーおちゃん×4回

サビ

『今夜は朝まで語ろうぜ』に合わせ手拍子
『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

間奏

(パンパパパンパン(手拍子))しゃーいくぞ!
虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!

Aメロ

Aメロ後半は手拍子

Bメロ

みーゆう!×4回
あーおい!×4回
りーんちゃん×4回

サビ

『今ならやり直せるかも』に合わせ手拍子
『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

アウトロ

(ガッツポーズの振り×16回)
最後に「はい!」

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|漫画みたいに恋したい|まねきケチャ

漫画みたいに恋したい(松下玲緒菜ソロ曲)

発表日:2018年9月24日
作詞:古谷完
作曲:都丸椋太 (Elements Garden)

2018年9月24日に行われた『日本武道館deまねきケチャ』で松下玲緒菜のソロ曲として披露されました。「ナチュラル・ボーン・アイドル」の異名を持つ松下玲緒菜らしいアイドルらしい楽曲です。

間奏にはガチ恋口上がありますが、速いテンポで言う必要があります。初めてではリズムを合わせることが難しく、日本武道館公演では、あらかじめ予告されていたにもかかわらず、ほとんどガチ恋口上が聞かれませんでした。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

1番(Aメロ・Bメロ・サビ)

コール・MIXなし

間奏

言いたいことがあるんだよ
やっぱり玲緒菜はかわいいよ
好き好き大好き、やっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれてきた理由
それは玲緒菜に出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
ア・イ・シ・テ・ル(倍速ガチ恋口上)

2番(Aメロ・Bメロ・サビ)

コール・MIXなし

間奏

言いたいことがあるんだよ
やっぱり玲緒菜はかわいいよ
好き好き大好き、やっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれてきた理由
それは玲緒菜に出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
ア・イ・シ・テ・ル(倍速ガチ恋口上)

Cメロ

(ケチャ)

大サビ

コール・MIXなし

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.1】コール・MIX|ジャンプ|まねきケチャ

ジャンプ

発表日:2018年12月15日
作詞:古谷完
作曲:笠井雄太 (Elements Garden)

2018年9月24日に行われた『日本武道館deまねきケチャ』で深瀬美桜のソロ曲として披露された『ジャンプ』の全員バージョンです。2018年12月15日の東名阪ツアー大阪公演で初披露されました。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

イントロ

はい、はい、はい、はい、あ~よっしゃいくぞ~、
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
※深瀬美桜のMIX発動による

Aメロ

(『明けない夜は』の後に)あー美桜ちゃん!
(『覚めない恋も』の後に)あー美優!
(『やまない雨は』の後に)あー凛ちゃん!
(『春の来ない恋が』の後に)あー葵!

Bメロ

(ラップ調に手をかざす)

サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

間奏

はい、はい、はい、はい、あ~もういっちょいくぞ~、
虎、火、人造、繊維、海女、振動、化繊
※深瀬美桜のMIX発動による

Aメロ

(『忘れられたら』の後に)あー美桜ちゃん!
(『疑うよりも』の後に)あー葵!
(『嫌いになれば』の後に)あー凛ちゃん!
(『我慢せずに』の後に)あー美優!

Bメロ

(ラップ調に手をかざす)

サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

Cメロ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

間奏

(深瀬美桜によるアクロバット)

落ちサビ

(ケチャ)

大サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

アウトロ

おい、おい、おい、おい…
(ジャンプ×2回)

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|あたしの残りぜんぶあげる|まねきケチャ

あたしの残りぜんぶあげる

発売日:2018年4月18日
NIPPON COLUMBIA
移籍第1弾シングル『鏡の中から/あたしの残りぜんぶあげる』
作詞:古谷完
作曲:藤永龍太郎 (Elements Garden)

2017年12月23日(土)「クリスマス歌合戦2017」で初披露された楽曲です。まねきケチャが得意とするミディアムバラードでドラマ仕立てのミュージックビデオが話題となりました。当初はコールやMIXはあまり行われず、わずかに間奏でガチ恋口上が聞かれる程度でした。リリースイベント後半からいわゆる「可変3連MIX」が多く聞かれるようになりました。ここでは、「可変3連MIX」ありのバージョンを紹介します。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MV(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<ケチャ>

間奏

<人造ファイヤファイボワイパー、タイガータイガータタタタタイガー、チャペアペカラキナ、チャペアペカラキナ、ミョーホントゥスケ(1拍子)ワイパー、ファイヤーファイヤー虎虎カラキナ、チャペアペファーマー海女海女ジャスパー、虎タイガー、虎タイガー、人造繊維、イエッタイガー>(可変3連MIX)

Aメロ

<ま、ま、ま、ま、まーつーしーたー、玲緒菜!>
<し、し、し、し、しのはーら、葵!>
<み、み、み、み、みーやーうーちー、凛ちゃん!>
<なか×8回、なーかーがーわー、美優!>

Bメロ

<みーおちゃん>×4回×2回×4回

サビ

なし

Aメロ

<美優!>
<凛ちゃん!>
<葵!>
<美桜ちゃん!>

Bメロ

<れーおな>×4回×2回

Cメロ

なし

間奏

<言いたいことがあるんだよ。やっぱり〇〇がかわいいよ。好き好き大好きやっぱ好き。やっと見つけたお姫様。俺が生まれてきた理由。それは〇〇(お前)に出会うため。俺と一緒に人生歩もう。世界で一番愛してる。ア・イ・シ・テ・ル>(ガチ恋口上)

落ちサビ

<ケチャ>

大サビ

なし

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.5(新体制)】コール・MIX|モンスターとケチャ|まねきケチャ

モンスターとケチャ

発売日:2015年12月23日
PineS Valley
インディーズシングル『モンスターとケチャ/冗談じゃないね』
作詞:古谷完
作曲:末益 涼太 (Elements Garden)

イントロでの芝居が特長的なライブでの人気曲です。MIXが打ちやすいメロディーで初心者でも分かりやすいと思います。曲前にメンバーがステージ下手に集まると、「このフォーメーションは!?」と叫ぶのが定番です。

まねきケチャのファンタジーな世界観を作り出した楽曲で、最近では『鏡の中から』でもこの世界観が継承されています。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<ウッハ>×4回
<(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
ファイボー!ワイパー!>

Aメロ

なし

Bメロ

<おー、はい(手拍子1回)>×2回
(小刻みにジャンプ)
<イエッタイガー!>

サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

間奏

<ウッハ>×4回
<(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!飛!除去!>

Aメロ

(宮内凛推しは宮内凛を指さす)
(篠原葵推しは篠原葵を指さす)
(松下玲緒菜推しは松下玲緒菜を指さす)
(深瀬美桜推しは深瀬美桜を指さす)
(中川美優推しは中川美優を指さす)

<(しゃーいくぞ)みんなで一緒に凛ちゃんコール!>

Bメロ

<りーんちゃん!>×2回
<みーおちゃん!>×2回
(小刻みにジャンプ)

<イエッタイガー!>

サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

間奏

3拍子の手拍子×8回(うんパンパン、うんパンパン…)

Cメロ

<ケチャ>
中川美優の「わざとだよ」の前に<わざとだよー!>
中川美優の「わざとだよ」の後に<ふー!>

大サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.1新体制】コール・MIX|告白のススメ|まねきケチャ

告白のススメ

発売日:2015年11月14日
PineS Valley
インディーズシングル『告白のススメ/愛言葉』
作詞:古谷完
作曲:上松範康 (Elements Garden)
編曲:末益涼太 (Elements Garden)

初期の楽曲です。MIXは最近の楽曲では見られない園長MIXが使われています。「ごくごく」や「えーなんて?もう1回」など、特徴的なMIXが多く、人気の楽曲です。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<ケチャ>

間奏

<(パンパパパンパン(手拍子))
しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!ファイボー!ワイパー!ファーマー!ジャスパー!ホワイパー!クーパー!イエスクレイパー!>(園長MIX)

Aメロ

「出会った」の後に<おーれーの玲緒菜!>
<いやいや×4回、おーれーの美桜ちゃーん!>
<お前が一番!×3回、凛ちゃーん!>
「君が好きだよ」の後に<おれもー!>

Bメロ

<みーおちゃん!>×4回
<れーおな!>×4回
小刻みにジャンプ
「君」の後に<はいせーの!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
最初の「君が好き」の後に<えーなんて?もう一回>
次の「君が好き」の後に<おれもー!>

サビ

「前へ進め」の後に<はいはいはいはい!>
<はいせーの、はいせーの>
<はーいはい!はいはいはいはい!>
愛を叫べ」の後に<はいはいはいはい!>
<はいせーの、はいせーの>
<はーいはい!はいはいはいはい!>
「好きなんだ」の後に<イエッタイガー、イエッタイガー、手拍子1回、イエッタイガファイボワイパー!>
(猫のポーズを左右交互に)

間奏

松下玲緒菜のセリフの後に<フー>

Aメロ

「なんかじゃ」の後に<おーれーの美優!>
<いやいや×4回、おーれーの玲緒菜!>
<お前が一番!×3回、葵!>
「君が好きだよ」の後に<おれもー!>

Bメロ

<みーゆう>×4回
<みーおちゃん>×4回
小刻みにジャンプ
「いるんだよ」の後に<はいせーの!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
「凄く」の後にナハナハのポーズで<ごくごく!>
最初の「君が好き」の後に<えーなんて?もう一回>
次の「君が好き」の後に<おれもー!>

サビ

「前へ進め」の後に<はいはいはいはい!>
<はいせーの、はいせーの>
<はーいはい!はいはいはいはい!>
「愛を叫べ」の後に<はいはいはいはい!>
<はいせーの、はいせーの>
<はーいはい!はいはいはいはい!>
「好きなんだ」の後に<イエッタイガー、イエッタイガー、手拍子1回、イエッタイガファイボワイパー!>
(猫のポーズを左右交互に)

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2018.12新体制】コール・MIX|ありきたりな言葉で|まねきケチャ

ありきたりな言葉で

発売日:2017年6月28日
ユニバーサルミュージック
移籍第一弾シングル『どうでもいいや/ありきたりな言葉で』
作詞:古谷完
作曲:藤永龍太郎 (Elements Garden)

『きみわずらい』同様、まねきケチャを代表するミディアムバラードです。サビ中の「愛してる(おれもー)、愛してる(誰よりもー)」の掛け合いが印象的です。また、ガチ恋口上も行われるなど、MIX・コールが多く人気の楽曲です。なお、アウトロの3連MIXは最近打つ人が少なくなっているとともに、アイヌ語でなく、ドイツ語のMIXが聞かれます。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<はいせーの!>×2回
<ミョーホントゥスケ!化繊飛除去!ジャージャー!ファイボー!ワイパー!>(可変MIX(ミョーホントゥースケ広場))×2回
<(手拍子2回)タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!>(倍速スタンダード)

Aメロ

「手を」の後に<あー玲緒菜!>
<チェック、セット、あー美桜ちゃん!>
<手拍子>

Bメロ

<みーおちゃん!>×4回
<あーおい!>×4回
「思い出して」の後に<イエッタイガー、イエッタイガー、イエッタイガファイボワイパー>

サビ

「愛してる」の後に<おれもー!>
「愛してる」の後に<誰よりもー!>

間奏

<手拍子2回、虎(とーら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かっせーん)!>(倍速日本語)

Aメロ

「食い違うことも」の後に<あー葵!>
<チェック、セット、あー美優!>
<手拍子>

Bメロ

<れーおな!>×4回
<れーおな!>×4回
「好きだと」の後に<イエッタイガー、イエッタイガー、イエッタイガファイボワイパー>

サビ

「愛してる」の後に<おれもー!>
「愛してる」の後に<誰よりもー!>

Cメロ

なし

間奏

<はいせーの>
<言いたいことが、あるんだよ!(なになに?)
やっぱり◯◯◯は、かわいいよ!(なになに?)
好き好き大好き、やっぱ好き!(なになに?)
やっと見つけたお姫様(なになに?)
俺が生まれてきた理由(なになに?)
それは〇〇に(お前に)、出会うため(なになに?)
俺と一緒に、人生歩もう
ここから先はまたあとで、
ま・た・あ・と・で!>

落ちサビ

<ケチャ>
「胸の内」の後に手拍子1回<世界で一番愛してるー!>

大サビ

「愛してる」の後に<おれもー!>
「愛してる」の後に<誰よりもー!>

アウトロ

※少数の方が次のMIXを打つ場合があります。
<(手拍子2回)タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!(倍速スタンダード)

虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!(倍速日本語)

ティーガァ!フォイエル!クゥンスト!フィーバー!タゥツァー!シュビングング!ヒェーミーファーザー!フィリーゲン!カールハインツ  シュナイダー!(ドイツ語)

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2018.12新体制】コール・MIX|冗談じゃないね|まねきケチャ

冗談じゃないね

発売日:2015年12月23日
PineS Valley
インディーズシングル『モンスターとケチャ/冗談じゃないね』
作詞:古谷完
作曲:末益 涼太 (Elements Garden)

サビに「うりゃ!おい!」を入れることで、コールが分かりやすく、ライブで最も盛り上がる楽曲です。ライブの1曲目に設定されることが多く、対バンやフェスなどでもスタートダッシュを切ることができる楽曲です。間奏の「まだ行かない」「いつ行くの?今でしょ」など独特なMIXもあります。

なお、『冗談じゃないね』は姉妹グループのナナランドも歌いますが、これはまねきケチャの『冗談じゃないね』ではなく、dropの『冗談じゃないね』のカバーです。『冗談じゃないね』は当時、まねきケチャとdrop両方の名義で発表されました。

(7月24日追記)2018年6月以降、落ちサビで混沌MIXを入れる人が多くみられることから、混沌MIXを反映しました。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。

イントロ

右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
手を振り最後に<ウリャ!オイ!>
頭の上で両手で手拍子をし最後に<ウリャ!オイ!>
右手を前に出し最後に<ウリャ!オイ!>
両手を腰の前でかき回し最後に<ウリャ!オイ!>
最後に<ウリャ!オイ!>

間奏

<ウッハッ>×4回
<(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かっせーん)!
チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!トゥスケ!ミョーホントゥスケ>
(3連MIX)

Aメロ

「負けるも」の後に<あー美優!>
「誰が言った」の後に<あー美桜ちゃん!>
「留守ですか?」の後に手拍子2回
「居留守ですか?」の後に手拍子2回
「S」の後に右腕を曲げ<イエイ>、「O」の後に右腕を曲げ<イエイ>、「S」の後に右腕を曲げ<イエイ>

Bメロ

「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「三十七計 逃げるがベスト」の後に<イエッ、イエッ、イエッ、イエッ、(手拍子1回)イエッタイガファイボワイパー!>

サビ

「逃げ出しちゃ」の後に<あーフッフー>
「言ってた」の後に<手拍子2回、フワフワ>
「背負いすぎは禁物」合わせ<はいせーの、はいせーの>
「急がば回れ」に合わせ<はーはいはい、はいはいはいはい!>
「僕の」の後に<あーフッフー>
「宇宙から見て」の後に<手拍子2回、フワフワ>
「世界は今日も回る」に合わせ右腕を大きく2回回してジャンプ
「世界は今日も回る」に合わせ右腕を大きく2回回してジャンプ
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
手を振り最後に<ウリャ!オイ!>
頭の上で両手で手拍子をし最後に<ウリャ!オイ!>
右手を前に出し最後に<ウリャ!オイ!>
両手を腰の前でかき回し最後に
最後に<ウリャ!オイ>

間奏

<ウッハッ>×4回
<パンパパパンパン(手拍子)まだ行かない>(両手で大きくバツを作る。)
<ウッハッ>×4回
<パンパパパンパン(手拍子)まだ行かない>(両手で大きくバツを作る。)
<いつ行くのー?今でしょ!>
<あー、手拍子2回、しゃーいくぞ!虎(とら)!火(ひ)!人造(じんぞう)!繊維(せんい)!海女(あま)!振動(しんどう)!化繊(かっせーん)!>

Aメロ

「神ありゃ」の後に<あー美優!>
「ゴング」の後に<あー美桜ちゃん!>
「元気ですか?」の後に手拍子2回
「お元気ですか?」の後に手拍子2回
「闘魂注入ビンタ願います!」に合わせビンタする
「S」の後に右腕を曲げ<イエイ>、「O」の後に右腕を曲げ<イエイ>、「S」の後に右腕を曲げ<イエイ>

Bメロ

「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「Run Away!」の後に<イエーイ、イエーイ>
「三十九計 ここらで休憩ー」に合わせ<イエッ、イエッ、イエッ、イエッ、(手拍子1回)イエッタイガファイボワイパー!>
「やっと休憩」に合わせ篠原葵推しは両手を斜め上に挙げる

サビ

「逃げ出しちゃ」の後に<あーフッフー>
「言ってた」の後に<手拍子2回、フワフワ>
「背負いすぎは禁物」に合わせ<はいせーの、はいせーの>
「急がば回れ」に合わせ<はーはいはい、はいはいはいはい!>
「僕の」の後に<あーフッフー>
「宇宙から見て」の後に<手拍子2回、フワフワ>
「世界は今日も回る」に合わせ右腕を大きく2回回してジャンプ
「世界は今日も回る」に合わせ右腕を大きく2回回してジャンプ
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
手を振り最後に<ウリャ!オイ!>
頭の上で両手で手拍子をし最後に<ウリャ!オイ!>
右手を前に出し最後に<ウリャ!オイ!>
両手を腰の前でかき回し最後に
最後に<ウリャ!オイ>

間奏

<言いたいことが、あるんだよ!(なになに?)
やっぱり◯◯◯は、かわいいよ!(なになに?)
好き好き大好き、やっぱ好き!(なになに?)
やっと見つけたお姫様(なになに?)
俺が生まれてきた理由(なになに?)
それは〇〇に(お前に)出会うため(なになに?)
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる!>
(ガチ恋口上)

落ちサビ

<ワー×6回、ワールドカオス!>>
<諸行(しょぎょう)、小暮(こぐれ)、時雨(しぐれ)、神楽(かぐら)、金剛山(こんごうさん)、翔襲叉(しょうしゅうしゃ)>(混沌MIX)
「世界は今日も回る」に合わせ右腕を大きく2回回してジャンプ

大サビ

右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
手を振り最後に<ウリャ!オイ!>
頭の上で両手で手拍子をし最後に<ウリャ!オイ!>
右手を前に出し最後に<ウリャ!オイ!>
両手を腰の前でかき回し最後に
最後に<ウリャ!オイ>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
右手のこぶしを挙げて最後に<ウリャ!オイ!>
手を振り最後に<ウリャ!オイ!>
頭の上で両手で手拍子をし最後に<ウリャ!オイ!>
右手を前に出し最後に<ウリャ!オイ!>
両手を腰の前でかき回し最後に
最後に<ウリャ!オイ>

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら