カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190420_まねきケチャ強化計画vol.26@東京カルチャーカルチャー(渋谷)【与論献奉】

日付 2019年4月20日(土)
時間 17:15開場、18:00開演
公演時間 1時間36分
場所 東京カルチャーカルチャー(渋谷)
入場 整理番号順

2019年4月20日(土)に行われた「まねきケチャ強化計画vol.26」に参加しましたのでレポートします。

コンテンツ

会場の様子

開場15分前の17:00に到着しました。今回は整理番号が230番台と後方のため、入場までに時間を要しました。それでもチェキ券は全員分残っていました。今回はチェキ会に参加する予定がなかったため、チェキ券は購入しませんでした。また、推しの松下玲緖菜が活動休止中のため、深瀬美桜の抽選に参加しました。

開演は予定どおり18:00でした。

オープニング

石橋哲也「昼の部は中川美優のうんこミュージアムの話で盛り上がった。特典会で、アイドルなんだからうんこの話はやめようよという人はいなかった?」
中川美優「1人もいなかった。」
石橋哲也「だからこうなるのか。」

マンスリーまねきケチャ(プライベート編)

宮内凛<念願の>
念願の目黒のミニブタカフェに小泉瑠菜(元ナナランド)と行ってきた。ところが6匹中5匹がおじさんになついていた。店員が残りの1匹をエサで釣り、なんとかインスタに載せることができた。
石橋哲也「基本、凛ちゃんは子供や動物になつかれない。」
石橋哲也「みんなは何の動物のカフェに行きたい?」
深瀬美桜「代官山の普通のカフェ。」

深瀬美桜<そういうことか>
いつもどおりエゴサーチをしていたところ、葵ちゃんと私を渋谷で見たというツイートを見た。その日は渋谷と葵ちゃんと2人で歩いていなかったので、葵ちゃんに聞いたところ、峰島こまき(ナナランド)と遊んだと言っていた。こまきと間違えられたようだ。

篠原葵<父からの一言>
先日、父が愛知から東京に来たので、一緒に蒙古タンメン中本に行った。店では父が蒙古タンメンを普通に食べていたが、家に帰ったあと、「うちの家系には激辛は向いていない。」と言われた。やはり、うちは激辛が無理なのかな。
石橋哲也「まさか君から中本の話が出るとは思わなかった。」

中川美優<与論献奉>
先日、休みの日に鹿児島県の与論島に行ってきた。友達の友達(おじさん)と現地で合流し、地元の飲み屋に行った。すると、「島の飲み方がある」と言われ、与論献奉(よろんけんぽう)をやった。円になって、なみなみに注いだ黒糖焼酎を1人1人話した後に飲むというもの。

中川美優です。
北海道生まれ。
東京都在住。
23歳です。
いただきます。

石橋哲也「日体大の飲み方か!明徳義塾出身です。ポジションはフォワードです。いただきます!」

これを3人でやって一升瓶を空けたが、他のテーブルの島の人に合流し、そこでも一升瓶を空けた。結果、記憶を失った。翌日おじさんに連絡したら、おじさんも覚えていないと言っていた。

お土産で与論献奉の食器を買ってしまい、都内に戻ってきてからもやっていた。結果、光が丘での対バンイベントで二日酔いになり、ずっと吐いていた。

与論献奉まじやばい。

石橋哲也「何をやっているんだ!ゲロゲロ吐いて、うんこミュージアム行って!ただ、面白いですよ。」

平成プレイバックケチャ!

平成に起こった出来事をクイズで振り返るコーナーです。

(問1)平成12年、雪印乳業の社長が集団食中毒事件で記者に言い放った一言
深瀬美桜篠原葵
 「私だって人間なんだよ!」
中川美優宮内凛 「私だって食中毒なんだよ!」
<正解>「私だって寝てないんだよ!」

(問2)昭和57年、『セーラー服と機関銃』で機関銃を放った後の一言
篠原葵「また、来世で…」
宮内凛「さよ、なら…」
深瀬美桜「おや、すみ…」
中川美優「死ね、死ね…」
<正解>「快、感…」

(問3)平成19年、食品偽装の記者会見で船場吉兆の女将が社長にささやいた一言
深瀬美桜
「まぼろし」
宮内凛「知らなかった」
篠原葵「全部うそです」
中川美優「私はうそつき」
<正解>「頭の中が真っ白になりましたって言いなさい。」

アコースティックライブ

いつものとおり、流しの四元氏の伴奏で歌いあげました。

  1. 妄想桜

    アコースティックライブでは珍しく『妄想桜』を披露しました。ラップのパートは一人ずつ歌いました。

    深瀬美桜「ラップ難しいよね…誰も反応してくれない。」

  2. いつかどこかで

  3. きみわずらい

NO!ボンヤリケチャ!

石橋哲也が当日各メンバーに仕掛けたドッキリの内容を当てるクイズです。誰がぼんやり生きているかを決めるものです。

(篠原葵)葵ちゃんにだけコテコテの関西弁でしゃべる。
(宮内凛)楽屋の椅子とクッションの間にうまい棒
(深瀬美桜)架空の国際カップルの結婚式のVTRを撮った。
(中川美優)バッグにウコンの力を3本入れた。
※中川美優の問題のみ全員正解し、他のメンバーの問題は全員不正解でした。

まねきケチャ大抽選会

入口でもらう抽選券で各メンバー1名が当選する抽選会です。当選すると舞台に立ち、メンバーから直接景品を貰えます。今回の景品は枕でした。

エンディング

  • 宮内凛生誕祭(4月29日)
  • バシフェス(6月17日)
  • 次回の強化計画(5月19日)
  • 記念撮影

特典会

前物販で宮内凛と深瀬美桜が完売しました。今回は特典会に参加しませんでしたので、スタンプをもらい、帰宅しました。

カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190419_欲張りワンダーランド~佐倉ちひろデビュー3周年SP!!~@マイナビBLITZ赤坂【大ループ祭り】

日付 2019年4月19日(金)
時間 16:00開場、16:30開演
公演時間 25分(まねきケチャ出演部分)
場所 マイナビBLITZ赤坂
入場 整理番号順

2019年4月19日(金)に行われた「欲張りワンダーランド~佐倉ちひろデビュー3周年SP!!~」に参加しましたのでレポートします。10組による対バン形式のイベントでした。

欲張りワンダーランド
▲公式twitterより

コンテンツ

会場の様子

18:30に到着しました。3列目までしか埋まっていなく、とりあえず3列目に位置取りました。会場ではちょうどDREAMING MONSTERが登場しました。トークコーナーを挟み、19:10からまねきケチャが登場しました。

会場は引き続き客が少なく、まねきケチャが登場する10分前に到着しても2列目を確保できる状況でした。ここまでガラガラな会場も久々でした。

セットリスト

TDCホールの衣装でした。まねきケチャのファンは少なく、コールやMIXはあまり聞こえませんでした。ただ、ほかのグループのファンが多いわけでもなく、ただ単に客の少ないイベントでした。

  1. 冗談じゃないね

    定番どおり、『冗談じゃないね』で始まりました。ただ、まねきケチャのファンが少なく、そこまで盛り上がる状況ではありませんでした。

  2. ありよりのあり

    それでも2曲目『ありよりのあり』で盛り上げます。

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • まねきケチャ強化計画(4月20日)
    • アイドルストリーマー(4月22日)
    • 宮内凛生誕祭(4月29日)
  4. モンスターとケチャ

    最近はなぜか毎回「モンケチャ」を披露します。例によって深瀬美桜による松下玲緒菜のモノマネ「火の中だよー」が見られました。

  5. きみわずらい

    最後は『きみわずらい』でした。意外にも『冗談じゃないね』で始まって『きみわずらい』で終わる定番セトリは久々だったように思えます。今日も4人が優しく抱き合って終わりました。

特典会

終演後、ロビーで特典会がありました。終演後10分後くらいにチェキ列の整列が始まりました。今回は客が少ないため、混雑はしませんでした。

チェキ会が始まっても、客は増えませんでした。2回チェキを撮ってもなお全員のチェキ券が残っている状況でした。宮内凛や深瀬美桜でも3ループはいけたのではないでしょうか。まさに「大ループ祭り」となりました。私はキリがないので宮内凛のみ参加しました。特典会が好きな方にとっては、まさに神イベントだったと思います。

平日対バンの特典会に慣れてしまうと、休日ワンマンの混雑した特典会に参加したくなくなってしまいます。最近は平日対バンが多いため、まねきヲタも毎回参加しないのでしょう。少し寂しい気もしますが、仕事終わりでのんびり特典会に参加するのも悪くはありません。

カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190416_今夜はあなたのSUPER LIVE@渋谷O-EAST

日付 2019年4月16日(火)
時間 18:00開場、18:45開演
公演時間 30分(まねきケチャ出演部分)
場所 渋谷O-EAST
入場 整理番号順

2019年4月16日(火)に行われた「今夜はあなたのSUPER LIVE」に参加しましたのでレポートします。5組による対バン形式のイベントでした。

今夜はあなたのSUPER LIVE

コンテンツ

会場の様子

開演後10分後の18:55に到着しました。今回は当日券のみの取扱いのため、入口で料金を支払いました。会場ではネコプラ∞がライブをしていました。まだ1組目でしたが、会場はそれなりに混雑していました。ドリンクを交換し、まずは後方で様子をうかがうことにしました。

2組目はchuLaでした。どうやら新メンバーが加入したようで、自己紹介がありました。

3組目はアキシブprojectでした。卒業が決まっている宮谷優恵を見ることができる残り少ない機会です。知っている曲はあまりありませんでしたが、現体制のアキシブprojectを目に焼き付けました。

4組目にまねきケチャが登場しました。深瀬美桜ポジション4列目で見るととしました。

セットリスト

東名阪ツアーの衣装でした。今回はまねきケチャを見に来た人が多くいました。11日の対バンと比べ、コール・MIXが響き渡っていました。

  1. モンスターとケチャ

    珍しく1曲目に「モンケチャ」を持ってきました。メンバーはステージ下手(しもて)から登場すると、そのまま「モンケチャ」を披露しました。今回も深瀬美桜の「火の中だよー」を見ることができました。

  2. ジャンプ

    深瀬美桜の「いっぱいジャンプしましょう!」の掛け声とともに、『ジャンプ』のイントロが流れ始めました。個人的にはテンションが上がる瞬間です。平日対バンでいきなり『ジャンプ』が披露されると、なんだか得した気分になります。もちろん、深瀬美桜のアクロバットも披露されました。

  3. キミに届け

    トリッキーな2曲で始まったため、安定の定番曲『キミに届け』でセトリに安心感を与えます。

  4. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • 欲張りワンダーランド(4月19日)
    • まねきケチャ強化計画(4月20日)
    • 宮内凛生誕祭(4月29日)
  5. 冗談じゃないね

    MC明けで再び盛り上げます。まねきケチャ目当てで来た人が多かったため、かなり盛り上がりました。

  6. きみわずらい

    『冗談じゃないね』→『きみわずらい』という意外にも珍しい流れとなりました。例によって最後の抱擁のシーンでは、中川美優・宮内凛ペアと深瀬美桜・篠原葵ペアがゆっくりと、優しく抱き合っていました。

特典会

今回は終演後一斉物販だったため、まねきケチャの後に登場したFES☆TIVEを最後まで見ることができました。

終演後、流れに乗ってロビーに出て階段を上ったところで並んでいたところ、先日と同じく、ライブ会場の中の階段を上がって、2階席に列が作られました。そのため、ロビー側の列は崩され、2階席の列の後ろに並ぶこととなりました。ただし、優先券を持っていれば、誰でも購入できたと思われます。

私は深瀬美桜のチェキ券を購入し、空いているうちにお預けチェキのファイルを確認してからチェキ会に参加しました。今回はそれなりに混雑していたため、中川美優と篠原葵以外のループは難しかったのではないでしょうか。

カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190411_運命のキミ フェスティバル@渋谷O-EAST

日付 2019年4月11日(木)
時間 16:30開場、17:00開演
公演時間 30分(まねきケチャ出演部分)
場所 渋谷O-EAST
入場 整理番号順

2019年4月11日(木)に行われた「運命のキミ フェスティバル」に参加しましたのでレポートします。15組による対バン形式のイベントでした。

運命のキミフェスティバル
▲公式Twitterより

コンテンツ

会場の様子

まねきケチャの出番10分前の20:20に到着しました。前方は埋まっていましたが、後方はスペースが十分にありました。当日は裏でマーキー祭が行われていたため、会場が空いていました。Ange☆Reveを2曲聞くと、まねきケチャが登場しました。前方にスペースがあったため、センター3列目に位置取りました。10分前に到着してセンター3列目を確保できるのも、平日対バンの醍醐味です。

なお、松下玲緒菜が不在のため、センターでライブを見ると、深瀬美桜と宮内凛を近くで見ることができます。

セットリスト

東名阪ツアーの衣装でした。今回はまねきオタが少なかったため、コールやMIXがあまり響いていませんでした。また、松下玲緒菜が不在のため、例によって玲緒菜パートは全員で歌っていました。

  1. キミに届け

    久々に1曲目に『キミに届け』を持ってきました。「オイ、オイ…」と叫ぶこの曲も、今回は比較的静かでした。

  2. モンスターとケチャ

    一昨日に引き続き、冒頭の松下玲緖菜のセリフ「火の中だよー」を深瀬美桜が松下玲緖菜のモノマネ風に言っていました。全力でやりきる深瀬美桜の姿勢には脱帽です。

  3. 鏡の中から

    久々に『鏡の中から』を披露しました。

  4. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • AKIBAだんじょん!(4月13日)
    • 宮内凛生誕祭(4月29日)
  5. ありきたりな言葉で

    松下玲緒菜パートを全員で歌うため、『ありきたりな言葉で』のように松下玲緒菜と深瀬美桜による掛け合いのある楽曲は、Cメロを深瀬美桜が全部歌う状況が続いています。

  6. きみわずらい

    一昨日に続き、最後の抱擁のシーンでは、中川美優・宮内凛ペアと深瀬美桜・篠原葵ペアがゆっくりと、優しく抱き合っていました。

特典会

渋谷O-EASTでは、普段、ロビーに出て階段を上ったところにチェキ券購入列が作られますが、今回はライブ会場の中の階段を上がって、2階席に列が作られていました。たまたま物販のスタッフの声が聞こえたため、運よく中の階段から上がり、前の方に並ぶことができました。

1回目は宮内凛、2回目は深瀬美桜とチェキを撮りました。セオリーどおり、宮内凛→深瀬美桜→中川美優→篠原葵の順で並べば全員とチェキを撮ることができました。今回は客が少なかったため、特典会も混雑しておらず、快適に回ることができました。

宮内凛とは生誕祭のソロ曲について、深瀬美桜とは『モンスターとケチャ』について話しました。リリイベが終わると全員と話す機会がなくなるため、平日対バンの特典会は貴重な機会です。

ライブも特典会も快適な一方で、客が少ないのも考えものです。ガラガラな会場でこそ、いわゆる「おまいつ」が支える必要があるのかもしれません。

カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190409_IDOL CONTENT EXPO@渋谷O-EAST

日付 2019年4月9日(火)
時間 17:30開場、18:30開演
公演時間 30分(まねきケチャ出演部分)
場所 渋谷O-EAST
入場 整理番号順

2019年4月9日(火)に行われた「IDOL CONTENT EXPO」に参加しましたのでレポートします。8組による対バン形式のイベントでした。

タイムテーブル

コンテンツ

会場の様子

19:00前に会場に到着しました。会場では1組目のSUPER☆GiRLSがラストの曲を歌っていました。次に続くFES☆TIVEは、『マジカルパレード』『大和撫子サンライズ』『シダレヤナギ』『OIDEMASE!! ~極楽~』といった定番曲を披露しました。FES☆TIVE終了後、4列目に位置取ることができました。

続くナナランドは、『ゲッチュ』『大問題チクタク』『ビビデバビデチュ』『冗談じゃないね』を披露しました。今回、新メンバーの西嶋菜々子を初めて見ました。新メンバーとは思えない堂々としたパフォーマンスを見せていました。

ナナランドの次は神宿でした。『Summer Dream』『CONVERSATION FANCY』『ほめろ』『Action!』『お控えなすって神宿でござる』を披露しました。新メンバー発表前の4人体制でしたが、パワフルなパフォーマンスは健在でした。

神宿の後はわーすたでした。『最上級ぱらどっくす』『カルビアンビシャス』『いぬねこ。青春真っ盛り』などを披露しました。わーすたはスマートフォンでのみ撮影可能のため、撮影しながらライブを楽しみました。

わーすた

わーすたで盛り上がった後に、まねきケチャが登場しました。

セットリスト

TDCホールの衣装でした。松下玲緖菜が活動自粛中のため、下手(しもて)から中川美優、宮内凛、深瀬美桜、篠原葵の順に並んでいました。なお、松下玲緖菜のパートは全員で歌いました。

  1. 冗談じゃないね

    松下玲緖菜のパート「後門でファイヤー」を深瀬美桜が恥ずかしそうに言っていました。本来は全員で言うところ、深瀬美桜だけが言っていたようにも見えました。

  2. モンスターとケチャ

    冒頭の松下玲緖菜のセリフ「火の中だよー」を深瀬美桜が松下玲緖菜のモノマネ風に言っていました。

  3. いつかどこかで

    松下玲緒菜の歌声が印象的な楽曲ですが、4人でも遜色なく歌いあげました。

  4. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • 運命のキミ フェスティバル(4月11日)
    • AKIBAだんじょん!(4月13日)
    • 宮内凛生誕祭(4月29日)
  5. 相思い

    今回は松下玲緒菜が不在のため、感情的に歌唱するメンバーは深瀬美桜の1人でした。そのため、深瀬美桜の歌声が際立っている印象を受けました。

  6. きみわずらい

    松下玲緖菜が不在のため、冒頭は横に並んだ状態で始まりました。最後の抱擁のシーンでは、中川美優・宮内凛ペアと深瀬美桜・篠原葵ペアがゆっくりと、優しく抱き合っていました。

特典会

例によって、入口でもらう優先券の有無で列が分かれました。優先券ありの列に並び、深瀬美桜のチェキ券を購入しました。

今回は松下玲緒菜が不在ということで、他のメンバーが玲緒菜パートをカバーしていましたが、とりわけ、深瀬美桜が献身的にカバーしている印象を受けました。モンケチャのセリフでも、松下玲緒菜のモノマネ風に言うなど、深瀬美桜の存在感が際立っていました。それを伝えるべく、お預け券の裏に書くとともに、特典会でも本人と直接話しました。

美桜ちゃんの話によると、モンケチャのセリフを誰が言おうか話し合ったところ、美桜ちゃん自身が立候補したとのことです。それを結果に残す美桜ちゃんもなかなかのものです。

まねきケチャにおける美桜ちゃんの存在感を改めて感じた一日でした。

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|ワンチャンス|まねきケチャ

ワンチャンス

発売日:2019年3月20日
NIPPON COLUMBIA
シングル『いつかどこかで/ワンチャンス』
作詞:古谷完
作曲:末益涼太

両腕でガッツポーズをする振りが印象的な楽曲です。『ありよりのあり』に続く盛り上がり曲の定番として定着しつつあります。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

イントロ

『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

間奏

(パンパパパンパン(手拍子))しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!

Aメロ

Aメロ後半は手拍子

Bメロ

れーおな!×4回
れーおな!×4回
みーおちゃん×4回

サビ

『今夜は朝まで語ろうぜ』に合わせ手拍子
『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

間奏

(パンパパパンパン(手拍子))しゃーいくぞ!
虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!

Aメロ

Aメロ後半は手拍子

Bメロ

みーゆう!×4回
あーおい!×4回
りーんちゃん×4回

サビ

『今ならやり直せるかも』に合わせ手拍子
『ONE CHANCE』に合わせて<ワンチャンス>と叫び、両腕でガッツポーズ

アウトロ

(ガッツポーズの振り×16回)
最後に「はい!」

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|漫画みたいに恋したい|まねきケチャ

漫画みたいに恋したい(松下玲緒菜ソロ曲)

発表日:2018年9月24日
作詞:古谷完
作曲:都丸椋太 (Elements Garden)

2018年9月24日に行われた『日本武道館deまねきケチャ』で松下玲緒菜のソロ曲として披露されました。「ナチュラル・ボーン・アイドル」の異名を持つ松下玲緒菜らしいアイドルらしい楽曲です。

間奏にはガチ恋口上がありますが、速いテンポで言う必要があります。初めてではリズムを合わせることが難しく、日本武道館公演では、あらかじめ予告されていたにもかかわらず、ほとんどガチ恋口上が聞かれませんでした。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

1番(Aメロ・Bメロ・サビ)

コール・MIXなし

間奏

言いたいことがあるんだよ
やっぱり玲緒菜はかわいいよ
好き好き大好き、やっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれてきた理由
それは玲緒菜に出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
ア・イ・シ・テ・ル(倍速ガチ恋口上)

2番(Aメロ・Bメロ・サビ)

コール・MIXなし

間奏

言いたいことがあるんだよ
やっぱり玲緒菜はかわいいよ
好き好き大好き、やっぱ好き
やっと見つけたお姫様
俺が生まれてきた理由
それは玲緒菜に出会うため
俺と一緒に人生歩もう
世界で一番愛してる
ア・イ・シ・テ・ル(倍速ガチ恋口上)

Cメロ

(ケチャ)

大サビ

コール・MIXなし

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.1】コール・MIX|ジャンプ|まねきケチャ

ジャンプ

発表日:2018年12月15日
作詞:古谷完
作曲:笠井雄太 (Elements Garden)

2018年9月24日に行われた『日本武道館deまねきケチャ』で深瀬美桜のソロ曲として披露された『ジャンプ』の全員バージョンです。2018年12月15日の東名阪ツアー大阪公演で初披露されました。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MIX・コール解説

イントロ

はい、はい、はい、はい、あ~よっしゃいくぞ~、
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
※深瀬美桜のMIX発動による

Aメロ

(『明けない夜は』の後に)あー美桜ちゃん!
(『覚めない恋も』の後に)あー美優!
(『やまない雨は』の後に)あー凛ちゃん!
(『春の来ない恋が』の後に)あー葵!

Bメロ

(ラップ調に手をかざす)

サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

間奏

はい、はい、はい、はい、あ~もういっちょいくぞ~、
虎、火、人造、繊維、海女、振動、化繊
※深瀬美桜のMIX発動による

Aメロ

(『忘れられたら』の後に)あー美桜ちゃん!
(『疑うよりも』の後に)あー葵!
(『嫌いになれば』の後に)あー凛ちゃん!
(『我慢せずに』の後に)あー美優!

Bメロ

(ラップ調に手をかざす)

サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

Cメロ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

間奏

(深瀬美桜によるアクロバット)

落ちサビ

(ケチャ)

大サビ

(『Jump』に合わせてジャンプ)

アウトロ

おい、おい、おい、おい…
(ジャンプ×2回)

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.4】コール・MIX|あたしの残りぜんぶあげる|まねきケチャ

あたしの残りぜんぶあげる

発売日:2018年4月18日
NIPPON COLUMBIA
移籍第1弾シングル『鏡の中から/あたしの残りぜんぶあげる』
作詞:古谷完
作曲:藤永龍太郎 (Elements Garden)

2017年12月23日(土)「クリスマス歌合戦2017」で初披露された楽曲です。まねきケチャが得意とするミディアムバラードでドラマ仕立てのミュージックビデオが話題となりました。当初はコールやMIXはあまり行われず、わずかに間奏でガチ恋口上が聞かれる程度でした。リリースイベント後半からいわゆる「可変3連MIX」が多く聞かれるようになりました。ここでは、「可変3連MIX」ありのバージョンを紹介します。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

MV(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<ケチャ>

間奏

<人造ファイヤファイボワイパー、タイガータイガータタタタタイガー、チャペアペカラキナ、チャペアペカラキナ、ミョーホントゥスケ(1拍子)ワイパー、ファイヤーファイヤー虎虎カラキナ、チャペアペファーマー海女海女ジャスパー、虎タイガー、虎タイガー、人造繊維、イエッタイガー>(可変3連MIX)

Aメロ

<ま、ま、ま、ま、まーつーしーたー、玲緒菜!>
<し、し、し、し、しのはーら、葵!>
<み、み、み、み、みーやーうーちー、凛ちゃん!>
<なか×8回、なーかーがーわー、美優!>

Bメロ

<みーおちゃん>×4回×2回×4回

サビ

なし

Aメロ

<美優!>
<凛ちゃん!>
<葵!>
<美桜ちゃん!>

Bメロ

<れーおな>×4回×2回

Cメロ

なし

間奏

<言いたいことがあるんだよ。やっぱり〇〇がかわいいよ。好き好き大好きやっぱ好き。やっと見つけたお姫様。俺が生まれてきた理由。それは〇〇(お前)に出会うため。俺と一緒に人生歩もう。世界で一番愛してる。ア・イ・シ・テ・ル>(ガチ恋口上)

落ちサビ

<ケチャ>

大サビ

なし

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら

カテゴリー
コール・MIX

【2019.5(新体制)】コール・MIX|モンスターとケチャ|まねきケチャ

モンスターとケチャ

発売日:2015年12月23日
PineS Valley
インディーズシングル『モンスターとケチャ/冗談じゃないね』
作詞:古谷完
作曲:末益 涼太 (Elements Garden)

イントロでの芝居が特長的なライブでの人気曲です。MIXが打ちやすいメロディーで初心者でも分かりやすいと思います。曲前にメンバーがステージ下手に集まると、「このフォーメーションは!?」と叫ぶのが定番です。

まねきケチャのファンタジーな世界観を作り出した楽曲で、最近では『鏡の中から』でもこの世界観が継承されています。

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

ライブ動画(まねきケチャ公式チャンネル)

上の映像(ライブ映像またはMV)を再生後、すぐに下の映像(字幕)を再生してください(1秒ずらしています。)。


イントロ

<ウッハ>×4回
<(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!
タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!
ファイボー!ワイパー!>

Aメロ

なし

Bメロ

<おー、はい(手拍子1回)>×2回
(小刻みにジャンプ)
<イエッタイガー!>

サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

間奏

<ウッハ>×4回
<(パンパパパンパン(手拍子)
しゃーいくぞ!虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!飛!除去!>

Aメロ

(宮内凛推しは宮内凛を指さす)
(篠原葵推しは篠原葵を指さす)
(松下玲緒菜推しは松下玲緒菜を指さす)
(深瀬美桜推しは深瀬美桜を指さす)
(中川美優推しは中川美優を指さす)

<(しゃーいくぞ)みんなで一緒に凛ちゃんコール!>

Bメロ

<りーんちゃん!>×2回
<みーおちゃん!>×2回
(小刻みにジャンプ)

<イエッタイガー!>

サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

間奏

3拍子の手拍子×8回(うんパンパン、うんパンパン…)

Cメロ

<ケチャ>
中川美優の「わざとだよ」の前に<わざとだよー!>
中川美優の「わざとだよ」の後に<ふー!>

大サビ

<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回
<おー、フッフー>
<フワフワ>
<おー、はい(手拍子1回)>×2回

まねきケチャのMIX・コール解説(全体版)はこちら

他の楽曲の解説はこちら