カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20200207_Idol Hexagon vol.2@duo MUSIC EXCHANGE

日付 2020年2月8日(金)
時間 17:30開場、18:30開演
公演時間 25分(まねきケチャ出演部分)
場所 duo MUSIC EXCHANGE
入場 整理番号順

2020年2月8日(金)に行われた「Idol Hexagon vol.2」に参加しましたのでレポートします。6組による対バンでした。

Idol Hexagon
▲クリックすると拡大します。

コンテンツ

会場の様子

19:15に到着しました。会場ではPimm’sがライブをしていました。Pimm’s終了後、ナナランドを見るため6列目まで出ました。ナナランドは『旅せよ乙女』『私が私であるために』『透明な銃』『走れ』を披露しました。小日向麻衣の卒業前に『私が私であるために』を聴けたので満足でした。また、新メンバーの竹内月音は『走れ』を堂々と歌い上げました。なお、本日も安藤ゆきねは休演でした。

天晴れ!原宿を挟んで真っ白なキャンバスが登場しました。『闘う門には幸来たる』『Whatever happens,happens.』『桜色カメラロール』『SHOUT』『PART-TIME DREAMER』を披露し、レベルの高いパフォーマンスを見せました。個人的には新曲の『桜色カメラロール』がお気に入りです。

最後に登場したのがまねきケチャでした。

セットリスト

海賊の衣装でした。

  1. 冗談じゃないね

    まずは『冗談じゃないね』で盛り上がりました。

  2.  ありよりのあり

    久々の『ありよりのあり』でした。

  3.  青息吐息

    珍しく『青息吐息』を披露しました。オーイングは少なめでした。

  4. MC

    • 自己紹介(ショートver)
    • 5周年記念公演(8月10日)
    • 深瀬美桜生誕祭(3月29日)
    • ロマンチックコンポート(2月8日)
    • MXフェス(2月9日)
  5. 虹を探しに

    珍しく対バンで『虹を探しに』を披露しました。今回は対バンではレア曲を披露したため、若干盛り上がりにくかった印象を受けました。

  6. あたしの残りぜんぶあげる

    最後は「ぜんあげ」でした。『冗談じゃないね』と『あたしの残りぜんぶあげる』が最も盛り上がっていました。

特典会

終演後すぐに特典会がありました。観客があまりいなかったため、複数のループが可能でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です