カテゴリー
リリースイベント

まねきケチャ|20180415_リリイベ@ニコニコ本社(池袋)(第2部)レポ【藤川千愛復帰後初東京イベント】

日付 2018年4月15日(日)
時間 15:30開場、16:00開演
場所 ニコニコ本社(池袋パルコ地下2階イベントスペース)
入場 フリー観覧(先着順)

2018年4月15日(日)に行われたシングル『鏡の中から/あたしの残りぜんぶあげる』及びアルバム『きみわずらい』のリリースイベントに参加しましたのでレポートします。

コンテンツ

藤川千愛復帰により大盛況

本日はリリイベが2回行われましたが、第2部のみ参加しました。会場に到着したのが開演1時間前の15:00でしたが、すでに待機列が4階と5階の間までできていました。やはり藤川千愛復帰後初めての東京でのリリイベということで、多くの集客があったのでしょう。

Twitterでも早めに並ぶようお願いする旨のツイートがあったことも影響しているのかもしれません。

抽選ボックスは20秒動画、似顔絵に加え、ニコニコ本社限定レギュレーションのショッピングとプリクラがありました。前回の4月10日(火)は開演が19:00だったためショッピングはありませんでしたが、今回は開演時間は早いためショッピングがありました。

さて、15:00から並び始めたところ、後方立ち見エリア3列目中央となりました。立ち見エリア中央最前列には動画撮影用のスマホがあるため、特にセンターポジションの松下玲緒菜の目線が来やすい位置だったりします。

それにしても、最近は平日のリリイベを中心に参加していたため、ここまで大盛況なのは久しぶりでした。特にここ数日は、ヴィレッジヴァンガード下北沢店やララスクエア宇都宮といった比較的快適な現場が続いていたので、今回は正直疲れました

 

セットリスト

リリイベでは珍しくコールやMIXに勢いがありました。藤川千愛の復帰に伴って普段リリイベに参加していない人も多く参加していた模様です。

全体的な感想としては、昨日はやはり全体的に緊張感がありましたが、今回は藤川千愛のパフォーマンスに違和感もなく、完全に以前のまねきケチャが戻りました。すでに藤川千愛の活動休止が遠い過去の記憶であるかのように感じるくらいでした。

  1. 冗談じゃないね

    ライブ並みの盛り上がりでした。最近リリイベが連続していたので、久々にまねきケチャは「盛り上がる」グループなんだと改めて感じました。

  2. キミに届け

  3. MC

    • 自己紹介(ショートver.コメントなし)
    • 宮内凛生誕祭(5月3日)、松下玲緒菜生誕祭(5月5日)
    • まねきケチャ博覧会(4月17日~22日)
    • 全国ツアー(仙台(5月12日)、新木場(5月19日)
    • 日本武道館公演(9月24日)
  4. あたしの残りぜんぶあげる

  5. ありきたりな言葉で

特典会

通常のレギュレーションに加え、ニコニコ本社限定のショッピングプリクラがありました。いずれも当選枠は2人ですので、倍率はかなり高めだったと思います。ただし、中川美優については他のレギュレーションの参加人数が少ないため、ショッピングとプリクラの追加募集をしていました。

また、昨日と同様、藤川千愛の倍率は相当高かったと思われます。正直当たる気がしません。

20180415ニコニコ本社

20秒動画の状況

当選枠は10名でした(通常13名)。

中川美優が2枚(残り8枚)、深瀬美桜が5枚(残り5枚)で無抽選となりました。レギュレーションの種類が多いため、時間の都合上当選枠を減らしたのでしょう。

似顔絵+2ショットチェキの状況

当選枠は昨日と同じく5名です。

中川美優が1枚(残り4枚)で無抽選となりました。珍しく他のメンバーは全て抽選対象となったことからも今回の盛況ぶりがうかがえます。

プリクラの状況

当選枠は通常通り2名です。全てのメンバーが抽選対象となりました。

ショッピングの状況

当選枠は通常通り2名です。全てのメンバーが抽選対象となりました。ショッピングの当選は至難の業だと思われます。そう思うと、先日のショッピング希望者が全員参加となったヴィレッジヴァンガード下北沢店でのリリイベがいかに神現場だったかが分かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です