カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20191003_LOFT de まねきケチャ@新宿LOFT【自己紹介ロングバージョン】

日付 2019年10月3日(木)
時間 18:00開場、19:00開演
公演時間 1時間35分
場所 新宿LOFT
入場 整理番号順

2019年10月3日(木)に行われた「LOFT de まねきケチャ」に参加しましたのでレポートします。「LOFT de まねきケチャ」は1~2か月に1回行われる定期公演です。

コンテンツ

会場の様子

開場10分後の18:10に到着しました。呼び出しはすでに終わっており、そのまま会場に入りました。前5列は埋まっていたため、6列目センターに位置取りました。なお、後方の1段高くなったエリアは1列目だけ埋まっていました。開演前になると混雑しましたが、後方は比較的スペースがありました。

開演は予定どおり19:00でした。

セットリスト

TDCホール公演の衣装で登場しました。
松下玲緒菜「今日は(曲を)発表した順にやる」
事前にtwitterで「初心者向け」と告知していましたが、その試みとして、古い順でセットリストを組み、まねきケチャの歴史を知ってもらうというコンセプトとなりました。また、「初心者向け」のため、歌う前に簡単な曲の解説がありました。

  1. 愛言葉

    松下玲緖菜「愛してるっていっぱい言う曲」

  2. 告白のススメ

    松下玲緖菜「みんなのセリフパートがある曲」

  3. 冗談じゃないね

    松下玲緖菜「まねきケチャで一番盛り上がる曲」

  4. 自己紹介

    今回は初心者向けということで、久々にロングバージョンを披露しました。久々すぎて、最初の篠原葵の自己紹介にオタクがついていけない一幕がありました。今一度復習をしましょう。

  5. モンスターとケチャ

    中川美優「初めてのハロウィンの曲」

  6. 妄想日記

    中川美優「1月から12か月の歌」
    『妄想日記』がこのタイミングで入ってくることは知りませんでした。意外に古い曲なんですね。

  7. 妄想桜

    中川美優「春の歌」
    『妄想日記』に続き、中川美優のざっくりとした解説に若干笑いが起きました。

  8. 告知

    • ゲゲゲの鬼太郎エンディングテーマ(10月6日~)
    • 強化計画(10月20日)
    • 全国ツアー(10月6日~)
    • デザインアート展(深瀬美桜)
    • ギュウ農フェス(10月5日)
    • Anime Rave Festival(10月5日)
  9. きみわずらい

    宮内凛「次の曲分かる人?」
    宮内凛「初めて男性目線で歌った曲」

  10. 僕が僕を

    宮内凛「次の曲分かる人?」
    深瀬美桜「分かったら1,000円あげたくなる。」
    松下玲緖菜「間違えたら1,000円。」
    宮内凛「自分自身を好きになろうよって曲」

    個人的には「ボクボク」はもう少し新しい曲だと思っていました。

  11. タイムマシン

    宮内凛「未来の自分と過去の自分に今の自分が手紙を書く曲」

  12. 一刀両断

    深瀬美桜「最近ライブが多いなかで、平日に来てくれてありがとう。」
    宮内凛「いまだにお客さんがいなかったらどうしようと思う。」

    深瀬美桜「サイリウムを使う曲」

  13. SPLASH

    深瀬美桜「タオルを使う曲」

    なお、タオルの投げ入れはありませんでした。

  14. ありきたりな言葉で

    深瀬美桜「ありきたりな日常を描いた曲」

  15. (アンコール発動)

    前回はアンコールがありませんでしたが、今回はありました。

  16. 愛と狂気とカタルシス

    アンコールは新曲でした。『きみわずらい』『タイムマシン』『ありきたりな言葉で』でまねきケチャを好きになった自分としては、藤川千愛卒業後もこのような「エモ曲」が作られることを嬉しく思います。

  17. あるわけないのその奥に

    比較的激しめなダンスが特徴です。『鏡の中から』のように「子どもと一緒に踊ろう」といった企画は難しそうです。

今回は『愛言葉』から『ありきたりな言葉で』までの12曲を古い順に披露しました。『妄想日記』や『僕が僕を』のタイミングを知ることができ、勉強になりました。また、今回は『ありきたりな言葉で』まででしたが、来月のLOFTはこの続きから始まるのか、注目です。

特典会

ライブ終了後に特典会がありました。後物販でも全員のチェキ券が残っていました。後物販の列が消えたあとも全員分のチェキ券が残っていたため、前の方に並んでいればループも可能だったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です