カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20180901_サイサイフェス2018@新木場Studio Coast

日付 2018年9月1日(土)
時間 14:00開場、15:00開演
公演時間 30分(まねきケチャ出演部分)
場所 新木場Studio Coast
入場 整理番号順

2018年9月1日(土)に行われた「サイサイフェス2018」に参加しましたのでレポートします。

コンテンツ

会場の様子

12:40に到着しました。まねきケチャのファンはほとんどいませんでしたが、しばらくすると、コレットプロモーションのスタッフが会場に到着しました。物販開始の1時間前の13:00になってもまねきケチャのファンは数人程度しかおらず、結果的に早く到着した意味がありませんでした。13:10には古谷完プロデューサーとマネージャーがフードエリアに現れ、ラーメンを買っていました。

予定通り14:00に開場しました。物販は開場内でしたので、結局のところ開場時間までに到着しても変わりがありませんでした。

600番台で入場し、物販コーナーで藤川千愛のチェキ券を購入しました。その後会場に入ったところ、深瀬美桜ポジション7列目を位置どりました。Reona四星球が終了した時点で、入れ替わりの流れで藤川千愛ポジション4列目に落ち着きました。目の合わせやすい位置でしたので何回も目を合わせました。まねきケチャとして藤川千愛と目が合う位置で観るのもこれが最後かもしれません。

ちなみにReonaというアーティストは初めて観ましたが、藤川千愛の将来を見ているような気がしました。また四星球は徳島のコミックバンドだそうで、今までに観たことのないジャンルで衝撃を受けました。前2組がアイドルではない中でのまねきケチャの登場でした。残りわずかな現体制の姿を目に焼き付けようといつもより真剣にライブと向き合いました。

セットリスト

日比谷野外大音楽堂で初披露した『相思い』の衣装でした。

  1. 冗談じゃないね

    前の方はまねきファンが少なかったためMIXを打つ人が少なかったものの、いつも通りの盛り上がりでした。登場後すぐに目を合わせてくれた千愛にも感謝です。

  2. キミに届け

    『冗談じゃないね』からの『キミに届け』の定番の流れです。

  3. どうでもいいや

    雰囲気を変えてバラード曲です。

  4. MC

    • 自己紹介(ロングver. コメントなし)
      主催のSILENT SIRENの希望で、フェスでは珍しくロングver.を披露しました。
    • 日本武道館公演(9月24日)
  5. 昨日のあたしに負けたくないの

    新曲です。今回はイントロで可変MIXを打っている人が見られました。Aメロの手拍子もかすかにありました。Bメロのコールは定着してきました。このままイントロの可変MIXとAメロの手拍子が定着するか今後注視したいと思います。

  6. きみわずらい

    最後は定番の『きみわずらい』です。藤川千愛が歌う『きみわずらい』もあと2回でしょうか。寂しくなります。

特典会

整理番号が遅い人は藤川千愛のチェキ券を買えなかった模様です。後物販では中川美優のチェキ券のみ販売していました。

藤川千愛チェキ
▲このプラカードを取り合う日々もあと少し…

藤川千愛とは卒業発表後初めての特典会でした。『相思い』の衣装でチェキを撮れただけでも収穫がありました。ソロデビュー後も応援する旨伝えると、ミュージックステーションに必ず出ると約束されました。競争相手が一気に増えるソロデビューですが、心から頑張ってほしいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です