カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20190305_MARQUEE祭 Vol.26@渋谷O-EAST

日付 2019年3月5日(火)
時間 14:15開場、14:45開演
公演時間 30分(まねきケチャ出演部分)
場所 渋谷O-EAST
入場 整理番号順

2019年3月5日(火)に行われた「MARQUEE祭 Vol.26」に参加しましたのでレポートします。23組による対バン形式のイベントでした。

マーキー祭
▲公式twitterより

コンテンツ

会場の様子

18:40に到着しました。会場ではNEO JAPONISMが終わろうとしていました。次に登場したuijinを遠くから眺めた後、少し前へ出てなんキニ!を見ました。『僕を未来へ運ぶ列車』『海岸線のマーメイド』『バラバラパズル』『初恋花火』を披露しました。個人的には好きな曲ばかりでしたので非常に満足しました。

なんキニ!が終わると、まねきケチャの事前物販に向かいました。入口でまねきケチャの優先券をもらえばどのメンバーでも購入できました。松下玲緖菜のチェキ券を購入後、2階にできた待機列に並び、天晴れ!原宿、アキシブprojectの曲を聴いていました。

今回はライブが21:25からでしたので、ライブ前に特典会が行われました。昨日のリリイベで行ったショッピングのお礼を玲緖菜に伝えました。

特典会後、スタンプをもらい、1階に戻りました。ちょうど、ナナランドのライブが始まりました。『冗談じゃないね』『夏の夢』『満月に遠吠え』を披露しました。『夏の夢』はダンスがなく、どのように聴けばよいか悩ましいところですが、最近では歌い慣れてきたのか堂々と歌うようになり、曲に深みが出てきました。

ナナランドの次は26時のマスカレイドでした。overtureに続き、『仮面に隠れたセレナーデ』『ハローハロー』『ゼンキンセン』『チャプチャパ』『B dash!』を披露しました。個人的には『B dash!』が好きなので、最後に聴けて満足でした。26時のマスカレイドのライブの熱量は目を見張るものがあります。

その次に登場した夢見るアドレセンスは、『メロンソーダ』のみ知っていましたが、全体的にパワフルで、さすがのパフォーマンスでした。なお、夢見るアドレセンス終了後に3列目の深瀬美桜ポジションに行くことができました。

セットリスト

TDCホールの衣装でした。

  1. ワンチャンス

    1曲目はリリイベでも毎回披露する、新曲の『ワンチャンス』でした。

  2. ありよりのあり

    最近はリリイベが続いていたため、ライブの定番である『ありよりのあり』を久々に聴きました。

  3. 妄想桜

    3曲目は『妄想桜』でした。対バンでは大人気の楽曲です。今回も多くの客が暴れるように盛り上がっていました。

  4. MC

    • 自己紹介(ショートver.)
    • リリイベ(3月5日、10日)
    • 強化計画(3月9日)
    • IDORISE!!FESTIVAL(3月9日)
    • 深瀬美桜生誕祭(3月16日)
  5. 告白のススメ

    『妄想桜」と同じく、対バンで人気のある曲です。こちらも暴れるように盛り上がっていました。

  6. 冗談じゃないね

    最後は『冗談じゃないね』で締めました。最初から最後までアップテンポのセットでした。盛り上げ重視だったのでしょう。

特典会

上記のとおり、特典会はライブ前に行われました。今回は客が多かったため、中川美優と篠原葵以外のループは難しかったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です