カテゴリー
ライブ

まねきケチャ|20180816_LOFT de まねきケチャ@新宿LOFT

日付 2018年8月16日(木)
時間 18:00開場、19:00開演
公演時間 1時間28分
場所 新宿LOFT
入場 整理番号順

2018年8月16日(木)に行われたLOFT de まねきケチャに参加しましたのでレポートします。

コンテンツ

会場の様子

17:40に会場に到着しました。すでに多くの人が会場前の歩道に集まっていました。

予定通り18:00に開場しました。整理番号順の入場ですが、新宿LOFTは1つの整理番号につきeplusとローソンチケットの男女で各4名いますので注意が必要です。なお、チケットは完売せず、当日券が出ていました。

整理番号3番で10人目での入場でした。2列目松下玲緒菜のポジションを位置取りました。

なお、久々に古谷完プロデューサーが自ら注意事項をアナウンスしていました。

セットリスト

ツアーファイナル(新木場)で初披露された新衣装でした。今回は新曲2曲が初披露されました。音響がしっかりしておらず、何回もハウリングを起こしていました。

  1. 告白のススメ

    久々に披露しました。

  2. 愛言葉

    初期の楽曲が続きます。初期の楽曲はMIXやコールが多く、ライブでは人気があります。

  3. 冗談じゃないね

    『冗談じゃないね』でさらに盛り上がります。

  4. 自己紹介

    ロングver.のコメントなしでした。

  5. SPLASH

    会場が狭いため横移動はありませんでした。タオルの投げ入れは6~7列目まで飛びました。
    宮内凛「悩みがある。タオルが遠くまで飛ばない。丸めてるのに。遠くに飛ばさないと武道館で恥ずかしい。」

  6. 鏡の中から

    Aメロ終わりで「デンデデンデデデンデン」と言います。

  7. どうでもいいや

    Bメロのコールが若干ありました。

  8. ありよりのあり(初披露)

    事前にtwitterで掛け合いの告知がありました。

    披露前に一回アカペラで掛け合いの練習をしました。藤永龍太郎の楽曲にしては珍しくアップテンポな楽曲でした。初披露でしたので掛け合いはぎこちなく、コールもありませんでした。今後に期待です。

  9. キミに届け

    気分を変えて盛り上げます。

  10. きみわずらい

    このタイミングで『きみわずらい』を入れてきました。

  11. MC

    藤川千愛「日比谷野外大音楽堂まであと10日。」
    松下玲緒菜「みんなびしょびしょになる覚悟で来ないとだめ。」
    松下玲緒菜「この日からイヤモニを使う。」
    藤川千愛「型取りが気持ちよかった。新感覚。」
    松下玲緒菜「ずっと飛行機の中にいるみたいだった。キーンって。」
    宮内凛「みんなイヤモニを作る話聞きたくないよね。」
    藤川千愛「日本武道館まで40日を切った。」
    松下玲緒菜「私たちがやりたいと言ってきたことができるかもしれない。覚えてるかな、みんな。」
    藤川千愛「忘れられない一日にしたい。」

  12. タイムマシン

    しっとりと歌いあげました。曲終わりにメンバーがコソコソ話し合い、急に「以上、まねきケチャでした。ありがとうございました。」と締めました。おそらく、『タイムマシン』を歌う前に最後の曲であることを言い忘れたのでしょう。

  13. (アンコール)昨日のあたしに負けたくないの(初披露)

    2曲目の新曲の披露です。事前にi Tunesで配信されていました。Aメロで手拍子がありました。また、2番ではBメロでコールがありました。『ありよりのあり』同様、初披露のためコールが手探りでした。

  14. モンスターとケチャ

    今後ハロウィンに近づくにつれ、多く聞かれると思います。個人的には『モンケチャ』が最もまねきっぽい楽曲だと思います。

  15. ありきたりな言葉で

    最後にふさわしく『ありきたりな言葉で』で締めました。やはり最後の楽曲は『きみわずらい』か『ありきたりな言葉で』に限ります。

特典会

ライブ終演後の後物販では深瀬美桜と中川美優のチェキ券が残っていました。ただし、深瀬美桜はすぐに売り切れました。会場が狭いためチェキ会待機列がごった返しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です